fc2ブログ
2023-11-03

11月3日現在保有日本株

11月3日現在保有株
会社名銘柄番号 株数業種
イオン 8267100小売業
TBK 72771600輸送用機器
福島銀行 8562900銀行業
FIG 4392200情報・通信業
セブン銀行 84103900銀行業
大江戸温泉 34725J-REIT
きもと 7908800化学
東レ 3402400繊維製品
ジャパンホテルリート投資法人 89851J-REIT
コカコーラボトラーズジャパンホールディングス 2579100食料品
共立印刷 7838900その他製品
JR西日本 9021100陸運業
国際計測器 7722800精密機器
日創プロニティ 3440600金属製品
田中商事 7619100卸売業
マネックスグループ86981200商品先物取引業
マリモ地方創生リート投資法人34702J-REIT
日本電気硝子5214800ガラス・土石製品
東京個別指導学院4745100サービス業
グローバル・ワン不動産投資法人89581J-REIT
トランスジェニック2342300サービス業
サイネックス2376100サービス業
信和2447700金属製品
ビッグカメラ6113200小売業
福岡リート投資法人896817J-REIT
有沢製作所5208400化学
日産化学6090500化学
パンチ工業61652200機械
旭化成3407600化学
IDEC6652500機械
ツガミ6101700化学
システナ23172000情報・通信業



9月保有株の更新漏れもありましたが、11月3日現在の保有株となります。10月は株価がダダ下がりでしたが、11月に入ると急に上昇し始めて購入機会をなくしてしまいました。急に株式に資金が流入したのはどのような理由があったのかわかりませんが、仕方ありません。購入はおそらくREITになるのではないかと思います。

ブログ更新しております。
応援よろしくお願いいたします。

2023-11-03

ALTRIA GROUP INC(ティッカー:MO)を4株購入しました。

ALTRIA GROUP INC(ティッカー:MO)を4株購入しました。
4株 40ドルにて購入しました。
たばこ会社でここ最近異様な下がりかたをしており、配当利回り9%という会社となります。
今期(2023年9月~2024年8月)は発展途上国に投資する目標を立てておりましたが、異様な下がり方という事もあって、ALTRIA GROUPを購入しました。
 現在570株を保有しており、下落しても買い増しを進めたいと思っております。

ブログ更新しております。
応援よろしくお願いいたします。
2023-10-29

明日から株式市場が再開します。

明日から株式市場が再開します。
今月も株価が軟調でした。いつかは底値が来るとおもいますが、混沌とした相場展開となっております。
私は月末の給料日に追加で購入を進めていきたいと思っております。
 現在銘柄選定を行っておりますが、買いたい銘柄がいろいろ出てきて困っております。
今は債券に資金が集中していると思いますが、私は株式に資金を集中して投資したいと思っております。

ブログ更新しております。
応援よろしくお願いいたします。
2023-10-24

システナ(2317)を400株購入しました。

システナ(2317)を400株購入しました。
400株 246円で購入。
この株は下落しておりますが、購入を続けています。情報・通信業なので、利益率は高いと思いますが、色々なところに投資していってほしいと思っております。
 今後楽しみな会社と思っております。現在保有は2000株これからも保有株数を増やしていきたいと思っております。

ブログ更新しております。
応援よろしくお願いいたします。
2023-10-24

サイネックス(2376)を100株売却しました。

サイネックス(2376)を100株売却しました。
100株 865円で売却 利益27,100円 利益率31%
知らない間に上昇した銘柄です。その他銘柄が下がっている中、なぜかこの銘柄に買いが集中しておりましたので、いったん売却をする事にしました。
 儲かった利益に関してはもちろん次の銘柄を購入する為の資金としたいと思っております。全体が下落している中で購入することはチャンスと思いますので、購入を進めていきたいと思っております。

ブログ更新しております。
応援よろしくお願いいたします。
2023-10-22

明日から株式市場が再開します。

明日から株式市場が再開します。
最近日経平均株価は軟調な展開。ここで資金を追加して追加投資といきたいのですが、肝心の資金が枯渇しており、投資する金がありません。
 今月の給料の大半はクレジットカードの引き落としに使いますので、証券会社の入金力は弱くなると思っております。
2件売却注文を入れておりますが、すぐに約定になるとは思っておりません。
 ゆっくりと資産を増やしていきたいと思っております。

ブログ更新しております。
応援よろしくお願いいたします。
2023-10-15

明日から株式市場が再開します。

明日から株式市場が再開します。
売却注文1件入れており、約定する事を願っております。
ただ、注文している指値が高いため、中々決まらないと思っております。早めに利益を確定して、次の投資に向かいたいと思います。

ブログ更新しております。
応援よろしくお願いいたします。
2023-10-13

PLDT(ティッカー:PHI)を21株購入しました。

PLDT(ティッカー:PHI)を21株購入しました。
21株 21.95ドルにて購入しました。
配当金が入ればこの銘柄を買い進めています。現状66株保有している事になります。これからも高値であっても買い増ししていく予定としております。
 今年は発展途上国に投資する目標をもっておりますので、それにひたむきに進めていきたいと思っております。

ブログ更新しております。
応援よろしくお願いいたします。
2023-10-09

明日から株式市場が再開します。

明日から株式市場が再開します。
先週金曜日のアメリカ雇用統計は意外と堅調だったみたいで、まだまだ、利下げになる可能性は少ないようです。
今までは新興国にお金が回っていましたが、今はアメリカ中心にお金が回っているようです。その為、アメリカには引き続き投資を続けていきたいと思っております。
 特にアメリカに上場している新興国の銘柄に追加投資していきたいと思っております。

ブログ更新しております。
応援よろしくお願いいたします。
2023-10-07

モルガン・スタンレー 2025/4/2満期 南アフリカランド建債券(L1714F001)からクーポンを頂きました。

モルガン・スタンレー 2025/4/2満期 南アフリカランド建債券(L1714F001)からクーポンを頂きました。
129.24南アフリカランド頂いております。
まあ、いつもの額をもらっているので、特記すべき事はありませんが、少額でも頂ける事はうれしい事です。南アフリカの発展を祈ってこれからも債券投資をしていきたいと思っております。

ブログ更新しております。
応援よろしくお願いいたします。

応援のクリックをお願いします。

FC2Blog Ranking

プロフィール

lifecreator2014

Author:lifecreator2014
lifecreator2014のtwitterフォローよろしくお願いします!!

自己紹介:
サラリーマン投資家の38歳です。
投資歴:約9年
(2014年9月~スタート)

投資額

日本株 :約1,900万円
米国株 :約$129,000
外貨投資:約160万円
社債  :約 92万円

基本的には損切を致しません。

今期(2023年9月~2024年8月)の目標利益は250万円

カテゴリ
ブロともになって色々教えて下さい↓

この人とブロともになる

最新記事
月別アーカイブ
訪問者カウンター
YAHOOオークション
日本最大級のショッピングモールです。今後登録予定を考えております。
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QR
検索フォーム