2017-07-25
篠崎屋(2926)300株を売却。塩漬け銘柄が1銘柄減る。
篠崎屋(2926)300株を売却しました。
185円で売却。5,100円の利益となりました。利益率は9%。
長年塩漬け銘柄であった為、一旦手放す事としました。購入当時は新聞にも取り上げられ、上昇しておりましたが、業績悪化によりボロ株となった銘柄です。しかし、売り上げ増、黒字転換によって株購入者が増え株価も上がりました。
売却が終わった事を確認した後はとても嬉しく感じております。ブログの記録をたどってみると2014年12月5日に購入しており、2015年1月15日にマザーズ市場から東証二部に鞍替えした記録も残っておりました。それからの売却ですから「約2年7ヶ月」お付き合いのあった感慨深い株でございます。株は波アリ谷アリで、難しいものですが、配当有・売却益アリの取引になった事は篠崎屋のおかげと考えております。
未来永劫会社を育てて行くのは大変ですが、これから篠崎屋には会社運営を頑張って欲しいと思います。今後も縁があれば投資したいと思います。
最後に一言ですが、経営者・従業員等の会社に関わる人達のおかげで儲けさせて頂きました。今後もご縁があればよろしくお願いいたします。
ブログ更新しております。
応援よろしくお願いいたします。

185円で売却。5,100円の利益となりました。利益率は9%。
長年塩漬け銘柄であった為、一旦手放す事としました。購入当時は新聞にも取り上げられ、上昇しておりましたが、業績悪化によりボロ株となった銘柄です。しかし、売り上げ増、黒字転換によって株購入者が増え株価も上がりました。
売却が終わった事を確認した後はとても嬉しく感じております。ブログの記録をたどってみると2014年12月5日に購入しており、2015年1月15日にマザーズ市場から東証二部に鞍替えした記録も残っておりました。それからの売却ですから「約2年7ヶ月」お付き合いのあった感慨深い株でございます。株は波アリ谷アリで、難しいものですが、配当有・売却益アリの取引になった事は篠崎屋のおかげと考えております。
未来永劫会社を育てて行くのは大変ですが、これから篠崎屋には会社運営を頑張って欲しいと思います。今後も縁があれば投資したいと思います。
最後に一言ですが、経営者・従業員等の会社に関わる人達のおかげで儲けさせて頂きました。今後もご縁があればよろしくお願いいたします。
ブログ更新しております。
応援よろしくお願いいたします。

コメントの投稿
Powered by FC2 Blog
Copyright © lifecreator2014の経済自由人を目指して All Rights Reserved.