2017-05-19
早いもので今週が終わりました。
本日で今週の日本株取引が終わりました。米国の流れを受け、大幅に株価が上下しました。チャンスと思い米国株に手を出しましたが結果再度下げる結果となり、「短期的な」目で見ると投資は失敗に終わりました。ナンピン買いするタイミングを結果的に見誤りました。株価が上がるまでじっくり待ちたいと思います。その間は配当金収入を楽しみたいと思います。
今月は私にとって塩漬け銘柄の代名詞だった、タツタ電線(5809)と日本冶金工業(5480)がプラスで売却できた事に喜んでいます。次はきょくとう(2300)の売却を目指しております。クリーニング屋さんですが、母親がクリーニング券を使っていない事が判明し今回の優待はクリーニング券では無く、クオカードを選択したので、持ってる理由がなくなりました。ただ、利益率10%利益確定売りは妥協しておりませんので、投げ売りにはならないと思います。
6月は3月決算の配当金が入る月なので非常に楽しみにしております。入ってきた金額如何によりますが、また低位株を物色していきたいと思います。
ブログ更新しております。
応援よろしくお願いいたします。

今月は私にとって塩漬け銘柄の代名詞だった、タツタ電線(5809)と日本冶金工業(5480)がプラスで売却できた事に喜んでいます。次はきょくとう(2300)の売却を目指しております。クリーニング屋さんですが、母親がクリーニング券を使っていない事が判明し今回の優待はクリーニング券では無く、クオカードを選択したので、持ってる理由がなくなりました。ただ、利益率10%利益確定売りは妥協しておりませんので、投げ売りにはならないと思います。
6月は3月決算の配当金が入る月なので非常に楽しみにしております。入ってきた金額如何によりますが、また低位株を物色していきたいと思います。
ブログ更新しております。
応援よろしくお願いいたします。

コメントの投稿
Powered by FC2 Blog
Copyright © lifecreator2014の経済自由人を目指して All Rights Reserved.