2017-01-22
トランプ大統領就任後の株価
明日から株式市場が始まります。
トランプ大統領就任後のアメリカ市場は意外と冷静に受け止められて前日比プラスで終わっております。この勢いを元に是非日本の株価にも良い影響を与えて欲しいと願っておりますが、どうでしょうか??
間もなくアジア方面では旧正月が始まります。観光業界の書き入れ時と思いますが、百貨店等はアジア各国から訪れる観光客対策はばっちりなのでしょうか。爆買いが減ってきており、体験型の観光に需要が伸びているらしいのでしっかりとアジアマネーを取り込んで国内経済に回してほしいと思います。
トランプ大統領も自国に経済を回したいと思っており、それは誰しもが考える事だと思います。日本人はアメリカ成長を投資等で積極的に成長を取り込まなければなりません。「トランプが保護貿易で怪しからん」と嘆いているよりはアメリカ金融投資に力を入れて貿易の代わりに金融で成長を取り込む構造改革が日本にも必要であると考えております。
アメリカには日本よりも素晴らしい企業がたくさんあります。貿易立国だけではなく金融立国との二本柱で日本は稼ぐという事が今後大事になりそうな予感です。私の今後の動き方に関してですが、出来るだけアメリカ方面に投資する方向で位置付けたいと思います。日本企業でアメリカに根差す企業・又はアメリカ企業の株を今後購入を目指したいと思います。
ブログ更新しております。
応援よろしくお願いいたします。

トランプ大統領就任後のアメリカ市場は意外と冷静に受け止められて前日比プラスで終わっております。この勢いを元に是非日本の株価にも良い影響を与えて欲しいと願っておりますが、どうでしょうか??
間もなくアジア方面では旧正月が始まります。観光業界の書き入れ時と思いますが、百貨店等はアジア各国から訪れる観光客対策はばっちりなのでしょうか。爆買いが減ってきており、体験型の観光に需要が伸びているらしいのでしっかりとアジアマネーを取り込んで国内経済に回してほしいと思います。
トランプ大統領も自国に経済を回したいと思っており、それは誰しもが考える事だと思います。日本人はアメリカ成長を投資等で積極的に成長を取り込まなければなりません。「トランプが保護貿易で怪しからん」と嘆いているよりはアメリカ金融投資に力を入れて貿易の代わりに金融で成長を取り込む構造改革が日本にも必要であると考えております。
アメリカには日本よりも素晴らしい企業がたくさんあります。貿易立国だけではなく金融立国との二本柱で日本は稼ぐという事が今後大事になりそうな予感です。私の今後の動き方に関してですが、出来るだけアメリカ方面に投資する方向で位置付けたいと思います。日本企業でアメリカに根差す企業・又はアメリカ企業の株を今後購入を目指したいと思います。
ブログ更新しております。
応援よろしくお願いいたします。

コメントの投稿
Powered by FC2 Blog
Copyright © lifecreator2014の経済自由人を目指して All Rights Reserved.