2017-01-21
給料日が待ち遠しい!!!
25日の給料日まであと4日。株取引に使用したい軍資金が待ち遠しく感じております。
最近は約10万円をかけてセブン銀行を購入しました。余力分以外に株式に投入できる金額が無いので、給料の振り込み待ちとなります。
NISAでアメリカ株・日本株どちらを買おうか迷っております。配当重視を考えるならば「アメリカ株」、インカムゲインを考えるなら「日本株まとめ買い」だと思っております。アメリカ株を購入すると配当金は銀行で外貨預金運用するようなシステムを取っておりますが、まとまった配当が入金されれば、新たな株購入の資本となり難しい選択です。
例 アメリカ株NISAで80万円購入した場合 平均配当が4%の場合
80万 × 0.04 ÷ 4(半期) = 8千円....。
8千円配当ではまとまったアメリカ株が買えない....。
どちらを購入したらよいか考えます...。
話が変りますが、私テレビ東京系列の番組で「家ついて行ってイイですか?」が大好きです。タクシー代を番組側が負担する代わりに終電を逃した方の家を突然訪問する番組です。
テレビ東京参考ホームページ・・・ http://www.tv-tokyo.co.jp/official/home_ii/
人々の人生観も十人十色で興味が湧く番組ですが、不動産に興味がある私に取って家の見取り図や家賃のテロップが出るところも興味が出ます。
家賃○○円とテロップが出た瞬間、「間取り狭いのに家賃高っ」「東京の不動産は高いなあ」とそういう側面でも番組を見てしまします。
綺麗な部屋の人もいれば、汚いカビだらけの家の人たちもいます。大家業に興味がある私にとってはオーナーさんは色んな人とも付き合わなければならないのかと考えました。汚いワンルームを見て、「もしこの部屋のオーナーだったら、この人に部屋を貸したくないなあ」と思ってしまい貸す側のオーナー業も大変苦労するんだなあと思いました。まあそのあたりは敷金・礼金や不動産会社と相談しながら決めると思いますが....。
少し話がずれましたが、アメリカ大統領は正式にトランプ大統領となりました。株価は大幅に上下を繰り返していくと思います。
そのドサクサ紛れで購入できるように資金を準備していきたいと思います。
ブログ更新しております。
応援よろしくお願いいたします。

最近は約10万円をかけてセブン銀行を購入しました。余力分以外に株式に投入できる金額が無いので、給料の振り込み待ちとなります。
NISAでアメリカ株・日本株どちらを買おうか迷っております。配当重視を考えるならば「アメリカ株」、インカムゲインを考えるなら「日本株まとめ買い」だと思っております。アメリカ株を購入すると配当金は銀行で外貨預金運用するようなシステムを取っておりますが、まとまった配当が入金されれば、新たな株購入の資本となり難しい選択です。
例 アメリカ株NISAで80万円購入した場合 平均配当が4%の場合
80万 × 0.04 ÷ 4(半期) = 8千円....。
8千円配当ではまとまったアメリカ株が買えない....。
どちらを購入したらよいか考えます...。
話が変りますが、私テレビ東京系列の番組で「家ついて行ってイイですか?」が大好きです。タクシー代を番組側が負担する代わりに終電を逃した方の家を突然訪問する番組です。
テレビ東京参考ホームページ・・・ http://www.tv-tokyo.co.jp/official/home_ii/
人々の人生観も十人十色で興味が湧く番組ですが、不動産に興味がある私に取って家の見取り図や家賃のテロップが出るところも興味が出ます。
家賃○○円とテロップが出た瞬間、「間取り狭いのに家賃高っ」「東京の不動産は高いなあ」とそういう側面でも番組を見てしまします。
綺麗な部屋の人もいれば、汚いカビだらけの家の人たちもいます。大家業に興味がある私にとってはオーナーさんは色んな人とも付き合わなければならないのかと考えました。汚いワンルームを見て、「もしこの部屋のオーナーだったら、この人に部屋を貸したくないなあ」と思ってしまい貸す側のオーナー業も大変苦労するんだなあと思いました。まあそのあたりは敷金・礼金や不動産会社と相談しながら決めると思いますが....。
少し話がずれましたが、アメリカ大統領は正式にトランプ大統領となりました。株価は大幅に上下を繰り返していくと思います。
そのドサクサ紛れで購入できるように資金を準備していきたいと思います。
ブログ更新しております。
応援よろしくお願いいたします。

コメントの投稿
Powered by FC2 Blog
Copyright © lifecreator2014の経済自由人を目指して All Rights Reserved.