fc2ブログ
2016-11-22

マネックス証券のシステムの強化を願っております。

マネックス証券のページを開くと、平均取得価格が消えており、評価損益がわからなくなっております。今も復旧されておらず、どうしようもありません。マネックス証券は内部のレイアウトを変更する予定だそうで大丈夫か?と考えてしまいがちです。小口取引の場合、取引手数料はSBI証券より安いので重宝をしておりますが、これが頻発すると客離れが起こってしまいそうな気がします。今後はエラーなどが起こらないようにシステム強化をしてインターネット証券NO.1の座を取って欲しいと思います。

 システム強化に注力して頑張ってください。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

お、マネックスなんですね^^
同じです。

僕は逆にぼちぼちSBIにいこうかと。。。
金利高杉。。。

Re: タイトルなし

>>SOL様
マネックス証券とSBI証券を両方使用しております。マネックス証券は当時手数料が安かったので米国株投資用途として使用しておりましたが、SBI証券もマネックス証券とほぼ同等の手数料の設定をしたのでSBI証券を主に使用しております。
 マネックス証券の取引手数料が安いのでうれしいのですが、トラブルが頻発しているので「・・・。」となっております。
証券会社選びは重要と思いました。
 
応援のクリックをお願いします。

FC2Blog Ranking

プロフィール

lifecreator2014

Author:lifecreator2014
lifecreator2014のtwitterフォローよろしくお願いします!!

自己紹介:
サラリーマン投資家の38歳です。
投資歴:約9年
(2014年9月~スタート)

投資額

日本株 :約1,900万円
米国株 :約$129,000
外貨投資:約160万円
社債  :約 92万円

基本的には損切を致しません。

今期(2023年9月~2024年8月)の目標利益は250万円

カテゴリ
ブロともになって色々教えて下さい↓

この人とブロともになる

最新記事
月別アーカイブ
訪問者カウンター
YAHOOオークション
日本最大級のショッピングモールです。今後登録予定を考えております。
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QR
検索フォーム