2016-10-25
JR九州(9142)が東証一部に上場したようです。
郵政銘柄3社に続く話題のJR九州(9142)が東証一部に上場したようです。初値は3100円という上々の滑り出しで始まっております。赤字路線はあるものの不動産開発関連では伸びしろのある土地柄ですからしっかりと沿線開発を行い不動産の付加価値を高めて欲しいと思います。私もこの株には注目しておりますので機会を見て投資したいと思います。
本日は外貨の積立投資の日でした。NZドル1万円・南アフリカランド2万円を月々に積み立てを行っておりますが、どちらも為替が円高に振れております。長期間のチャートを見てみますと円高が終了しているようにも見れて取れますが、特に南アフリカランドはちょっとした変化で相場が変りますから注意が必要です。売却するつもりは一切ないので利息で稼いで行きたいと思います。現地政府が金利を切り下げとかしないでほしいと思って投資しておりますが、鉱物価格市況関連に連動しそうな気がします。向こう1年ぐらいは放置して見守るぐらいしかできませんが、流通量が少なく、取引の規模も少ないマイナー通貨ですが積立を続けて行きたいと思います。
ブログ更新しております。
応援よろしくお願いいたします。
本日は外貨の積立投資の日でした。NZドル1万円・南アフリカランド2万円を月々に積み立てを行っておりますが、どちらも為替が円高に振れております。長期間のチャートを見てみますと円高が終了しているようにも見れて取れますが、特に南アフリカランドはちょっとした変化で相場が変りますから注意が必要です。売却するつもりは一切ないので利息で稼いで行きたいと思います。現地政府が金利を切り下げとかしないでほしいと思って投資しておりますが、鉱物価格市況関連に連動しそうな気がします。向こう1年ぐらいは放置して見守るぐらいしかできませんが、流通量が少なく、取引の規模も少ないマイナー通貨ですが積立を続けて行きたいと思います。
ブログ更新しております。
応援よろしくお願いいたします。

コメントの投稿
Powered by FC2 Blog
Copyright © lifecreator2014の経済自由人を目指して All Rights Reserved.