2016-10-21
何となく投資しにくい環境
昨日我が家に定期購読をしている「ダイヤモンドZAI」(ダイヤモンド社)が届きました。この雑誌は私にとって「インベスターZ」(講談社)と同じくらい楽しみにしている雑誌です。(宣伝ではありません。)
ブログ訪問されている方々もお読みになっておられると思いますが、今回の特集は表紙に載っているように「5万円株」を中心に色々な銘柄を紹介されております。詳しい内容は購入・購読して欲しいと思っております。(宣伝ではありません。)
この書かれている内容を踏まえ投資したいと考えておりますが、購入のタイミングに躊躇してしまうような感じに陥っております。
なぜかというと私の保有銘柄の殆どは評価損・塩漬け銘柄となっております。私の投資方針として「損切せず」「集中投資(私生活銘柄)」をテーマに投資しておりますが、中々株価が回復せず手を広げ過ぎた銘柄の売却が進んでおりません。
やっとここ最近三井物産(8031)が評価益になって売却ラインをどのように設定したらいいのか悩んでおります。基本は10%で利益確定に動いておりますが、チャートを見てみると下がりそうな雰囲気満々に感じます。売却後は手を広げずに従来投資していた銘柄をナンピン買いをしていきたいと思っております。株価爆発・資産倍増を夢見て考えて投資したいと思っております。
ブログ更新しております。
応援よろしくお願いいたします。

ブログ訪問されている方々もお読みになっておられると思いますが、今回の特集は表紙に載っているように「5万円株」を中心に色々な銘柄を紹介されております。詳しい内容は購入・購読して欲しいと思っております。(宣伝ではありません。)
この書かれている内容を踏まえ投資したいと考えておりますが、購入のタイミングに躊躇してしまうような感じに陥っております。
なぜかというと私の保有銘柄の殆どは評価損・塩漬け銘柄となっております。私の投資方針として「損切せず」「集中投資(私生活銘柄)」をテーマに投資しておりますが、中々株価が回復せず手を広げ過ぎた銘柄の売却が進んでおりません。
やっとここ最近三井物産(8031)が評価益になって売却ラインをどのように設定したらいいのか悩んでおります。基本は10%で利益確定に動いておりますが、チャートを見てみると下がりそうな雰囲気満々に感じます。売却後は手を広げずに従来投資していた銘柄をナンピン買いをしていきたいと思っております。株価爆発・資産倍増を夢見て考えて投資したいと思っております。
ブログ更新しております。
応援よろしくお願いいたします。

コメントの投稿
Powered by FC2 Blog
Copyright © lifecreator2014の経済自由人を目指して All Rights Reserved.