fc2ブログ
2016-08-24

最近の日米株式市場は面白くない。

最近、日米の株式市場に面白みを余り感じません。
恐らく大規模な投資機関は現金を比較的に多く残して、株・債券の割合を減らしているような感じです。日経平均株価の出来高もそれほど多くないし、おそらく海外勢の投資が別の方向に行っているような気がします。
 ニューヨーク市場も過去に比べ出来高が多くない事を考えれば、大規模投資家は何かを待っているように思えます。
OPECの非公式会合なのか、それともFOMCの会見なのか....。
 これからの4年間は次期オリンピック開催地である東京にスポットが当てられます。人・物・金が東京に集まってくる4年間です。
あらゆるカテゴリーに対するインフラが整備されている東京は投資資金が集まってくるでしょう。
 資本を増やすにはこの4年間が重要と思っております。しっかりと株・不動産・債券を勉強して私の個人資産を増やしていきたいと思います。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

今は本当にいかに我慢できるかって感じの相場ですよね。。。刺激が無いのはある意味いいことなのかもしれないですがww

Re: タイトルなし

>>ナオキ様
本当にそのような相場展開です。私手じまい売りを掛けて行きたいのですが、どうも値段の変動が少なく焦っております。
仰る通り、刺激がない=安定しているという事は良い事だと思いますが...。8月権利日落ち迄待つ事と致します。
応援のクリックをお願いします。

FC2Blog Ranking

プロフィール

lifecreator2014

Author:lifecreator2014
lifecreator2014のtwitterフォローよろしくお願いします!!

自己紹介:
サラリーマン投資家の38歳です。
投資歴:約9年
(2014年9月~スタート)

投資額

日本株 :約1,900万円
米国株 :約$129,000
外貨投資:約160万円
社債  :約 92万円

基本的には損切を致しません。

今期(2023年9月~2024年8月)の目標利益は250万円

カテゴリ
ブロともになって色々教えて下さい↓

この人とブロともになる

最新記事
月別アーカイブ
訪問者カウンター
YAHOOオークション
日本最大級のショッピングモールです。今後登録予定を考えております。
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QR
検索フォーム