2014-11-30
11月が終了致しました。

11月が間もなく終了し、12月を迎えようとしております。
黒田総裁の日銀砲の影響が色濃く株価全体が値上がりし、購入できたのは日本駐車場開発(2353)とフォードモーター(ティッカー:F)となりました。
お陰様で全体的に評価益の出る相場展開となりました。ただ、心配なのはJXホールディングス(5020)石油相場が思わしく無い為でしょうか、売上・利益を見ても悪い方向なのかなと。株価もだいぶ下がっているようです。
12月は保有銘柄の一部をPICK UPして売却してまとめる事と、購入と両方に取り組みたいと思います。
金相場も少し上昇しており、お試しに買った5口ですが、素直に本気で買っとけば良かったと思いました。(結果論ですけど)
為替が120円台となっておりますが、もう少し海外の比率を高めてもいいかなあとおもいました。外国株も評価益に貢献してくれてます。これだけ円を刷ると将来的に円の価値が下がるトレンドになってくるのではないかと密かに思っております。これからのドル・円相場大注目です。
最後に、期待している銘柄として日本駐車場開発(2353)。本業の駐車場開発(不動産開発)はもちろんの事、スキー場経営も本格的にしているようです。また最近アジアを中心とした訪日旅客招致を目的とする旅行企画会社を子会社として設立させたそうですね。円安とのシナジー効果を狙ってスキー場経営を頑張って欲しいものです。
コメントの投稿
Powered by FC2 Blog
Copyright © lifecreator2014の経済自由人を目指して All Rights Reserved.