2023-11-03
10月米国株・日本株配当金
日付 | 会社名 | ティッカー | 金額 | 配当金処理方法 |
---|---|---|---|---|
10月2日 | CORNING INC | GLW | US$53.95 | 米国再投資 |
10月2日 | GILEAD SCIENCES | GILD | US$12.38 | 円転 |
10月3日 | HUNTINGTON BANCSHARES INCORPORATED | HBAN | US$10.71 | 米国再投資 |
10月4日 | PPL CORP | PPL | US$13.47 | 米国再投資/円転 |
10月6日 | HALEON PLC | HLN | US$5.27 | 米国再投資 |
10月11日 | ALTRIA GROUP INC | MO | US$410.29 | 米国再投資 |
10月13日 | GLAXO SMITH KLINE PLC | GSK | US$32.06 | 米国再投資 |
10月31日 | GENERAL ELECTRIC COMPANY | GE | US$1.85 | 円転 |
計 | US$539.98 | |||
日付 | 会社名 | 番号 | 金額 |
---|---|---|---|
10月30日 | イオン | 2579 | 1,435円 |
計 | 1,435円 |
米国配当金に関しては、月間平均500ドルを超えているので特に問題ないと思います。これからも配当金を増やせるよう、配当金投資を進めたいと思っております。
日本株配当金に関しては、10月配当金の会社が少ないので仕方ありません。11月末/12月の配当金を楽しみにしようと思います。
ブログ更新しております。
応援よろしくお願いいたします。

コメントの投稿
Powered by FC2 Blog
Copyright © lifecreator2014の経済自由人を目指して All Rights Reserved.