2021-11-22
NI SOURCE INC(ティッカー:NI)から配当金を頂きました。
NI SOURCE INC(ティッカー:NI)から配当金を頂きました。
5.54ドルの配当金を頂いております。
確か電力会社だった気がしますが、細かい配当なので忘れてしまっております。
もちろんこの株の配当金は次のアメリカ株購入の原資にするつもりでいます。今月もたくさんの配当金を頂きました。しばらくは円安なので、まとまった資金をアメリカ株に投資できておりませんが、仕方ないのかなあと思っております。円が安くなっている理由はさっぱりわかりませんが、そろそろ円高になっても良いのではないかと思っております。円高になれば惜しげもなくアメリカ株に投資しますが、現在はその余裕はありません。
日本株も軟調な展開が続いていますが、外国の積極的に資金を動かす人たちはどこのタイミングで投資をしていくのか考えているのでしょうね。おそらく今年の12月にアメリカで利上げがあれば、アメリカ株の一部の資金が日本株に移される可能性があると思っております。いずれにせよ流れが変わるのはアメリカ利上げのタイミングと予想しております。
そのような仮説を立てるとすれば、11月末の給料日に投資するのは、日本株という事になります。しっかりと投資していきたいと思っております。

5.54ドルの配当金を頂いております。
確か電力会社だった気がしますが、細かい配当なので忘れてしまっております。
もちろんこの株の配当金は次のアメリカ株購入の原資にするつもりでいます。今月もたくさんの配当金を頂きました。しばらくは円安なので、まとまった資金をアメリカ株に投資できておりませんが、仕方ないのかなあと思っております。円が安くなっている理由はさっぱりわかりませんが、そろそろ円高になっても良いのではないかと思っております。円高になれば惜しげもなくアメリカ株に投資しますが、現在はその余裕はありません。
日本株も軟調な展開が続いていますが、外国の積極的に資金を動かす人たちはどこのタイミングで投資をしていくのか考えているのでしょうね。おそらく今年の12月にアメリカで利上げがあれば、アメリカ株の一部の資金が日本株に移される可能性があると思っております。いずれにせよ流れが変わるのはアメリカ利上げのタイミングと予想しております。
そのような仮説を立てるとすれば、11月末の給料日に投資するのは、日本株という事になります。しっかりと投資していきたいと思っております。

コメントの投稿
Powered by FC2 Blog
Copyright © lifecreator2014の経済自由人を目指して All Rights Reserved.