2019-05-07
本日から再度会社が始まり、同時に日本株式市場が始まりました。Altria Group Inc(ティッカー:MO)から配当金を頂きました。
本日から仕事が再開しました。
ダルイ...ダルイ....。久しぶりの仕事で体がなまってしまいました。朝の9:00~始まる朝礼も上の空でした。
Altria Group Inc(ティッカー:MO)から配当金を頂きました。
102.03ドルの配当金です。
私は喫煙者ではないですが、煙草の販売で儲かっている会社です。中毒性のある商品を堂々と世間一般に販売して私は利益を得ております。配当額・配当率も申し分ないので、これからも長期保有したいと思います。
この配当金は勿論米国株の再投資に使いたいと思います。しっかりと貯めて、投資をドンドンとしていきたいと思います。
今期(2018年9月~)からの米国株配当金は1,383.96ドルとなりました。つまり、13万円の不労所得を得た事となります。これを雪だるま式に増やして行くのは困難ですが、これからも配当を頂けるようにドンドンと投資していきたいと思います。
トランプ大統領の発言のサプライズにより、米国株の行く末に注意が必要な状況となっているように思えますが、これからも米国株だけに集中しないようにほかの市場もせめて行っても良いかと検討しております。
ブログ更新しております。
応援よろしくお願いいたします。

ダルイ...ダルイ....。久しぶりの仕事で体がなまってしまいました。朝の9:00~始まる朝礼も上の空でした。
Altria Group Inc(ティッカー:MO)から配当金を頂きました。
102.03ドルの配当金です。
私は喫煙者ではないですが、煙草の販売で儲かっている会社です。中毒性のある商品を堂々と世間一般に販売して私は利益を得ております。配当額・配当率も申し分ないので、これからも長期保有したいと思います。
この配当金は勿論米国株の再投資に使いたいと思います。しっかりと貯めて、投資をドンドンとしていきたいと思います。
今期(2018年9月~)からの米国株配当金は1,383.96ドルとなりました。つまり、13万円の不労所得を得た事となります。これを雪だるま式に増やして行くのは困難ですが、これからも配当を頂けるようにドンドンと投資していきたいと思います。
トランプ大統領の発言のサプライズにより、米国株の行く末に注意が必要な状況となっているように思えますが、これからも米国株だけに集中しないようにほかの市場もせめて行っても良いかと検討しております。
ブログ更新しております。
応援よろしくお願いいたします。

コメントの投稿
Powered by FC2 Blog
Copyright © lifecreator2014の経済自由人を目指して All Rights Reserved.