2014-11-02
ポイント取得の為の努力

皆様、セブン&アイでリサイクルステーションを見かけた事はありますでしょうか。
溜まった新聞紙や雑誌をリサイクルする為に設置された場所です。
リサイクルする雑誌・新聞紙の重量に対してエコポイントをGETしナナコポイントに反映できます。
またペットボトルの回収機もありこちらもエコポイントをGETし最終的にナナコポイントに反映できるシステムです。
私、会社にてよく営業外回りの時、セブンイレブンを利用しお茶を購入しております。支払はもちろんポイントを貯める為、ナナコカードで支払います。飲んだ後のペットボトルはセブン&アイの回収機にリサイクルされナナコポイントの貯める源となり2重のポイント取得をしております。
新聞紙に関しては、残念ながら通勤経路にセブンイレブンが使用できる店が無く平日駅のキオスクで購入しております。
もし新聞紙もセブンイレブンで購入できたら、重度のナナコカードユーザーになっていたことでしょう。
ナナコポイント率は忘れてしまいましたが、一度ご利用くださいませ。
セブンイレブンでペットボトル入りのお茶を購入(ナナコカード使用)→飲む・家に持ち帰る→セブン&アイのリサイクルステーション利用(ナナコカードでエコポイントGET)
私の生活圏では、無意識にセブン&アイグループをよく利用しております。株を買おうと一時期考えたのですが、やっぱ予算内の金額では収まりつかないですね。下がったときは購入対象と致します。
コメントの投稿
Powered by FC2 Blog
Copyright © lifecreator2014の経済自由人を目指して All Rights Reserved.