2023-03-26
2023-03-25
ALTRIA GROUP INC(ティッカー:MO)を9株購入しました。
ALTRIA GROUP INC(ティッカー:MO)を9株購入しました。
9株 43.66ドルにて購入。
ここ最近大幅に株価が暴落しており、そのどさくさに紛れて購入しました。
この株は安定していると思いきや、かなりの暴落があったので、少し心配しております。全体的な相場下落なので、いつかは復活すると思いますが、しっかり待ちたいと思っております。
気づけば、米国株保有株の99%は評価損となり、苦しい展開が続いております。米国債券を購入するべきか、株のナンピン買いを続けていけばよいのか判断が難しい状況です。
しかしながらこの暴落は大チャンス。日本株・米国株ともに勉強していきたいと思っております。
ブログ更新しております。
応援よろしくお願いいたします。
9株 43.66ドルにて購入。
ここ最近大幅に株価が暴落しており、そのどさくさに紛れて購入しました。
この株は安定していると思いきや、かなりの暴落があったので、少し心配しております。全体的な相場下落なので、いつかは復活すると思いますが、しっかり待ちたいと思っております。
気づけば、米国株保有株の99%は評価損となり、苦しい展開が続いております。米国債券を購入するべきか、株のナンピン買いを続けていけばよいのか判断が難しい状況です。
しかしながらこの暴落は大チャンス。日本株・米国株ともに勉強していきたいと思っております。
ブログ更新しております。
応援よろしくお願いいたします。

2023-03-21
2023-03-19
2023-03-18
2023-03-18
2023-03-14
2023-03-12
2023-03-05
2023-03-04
ポンタポイントでSBI-SBI・V・S&P500インデックス・ファンドを購入しました。計6件
ポンタポイントでSBI-SBI・V・S&P500インデックス・ファンドを購入しました。
今回は6件あります。
102ポイントで60口の購入となりました。 (基準価格は16941円)
1095ポイントで639口の購入となりました。 (基準価格は17149円)
811ポイントで458口の購入となりました。 (基準価格は17149円)
108ポイントで61口の購入となりました。 (基準価格は17821円)
214ポイントで122口の購入となりました。 (基準価格は17554円)
252ポイントで143口の購入となりました。 (基準価格は17658円)
最近出張が多く、出張経費をポンタカードで支払いしている頻度が高いため、ポンタポイントがかなり貯まってきており、うれしい限りです。これからも経費はできるだけポンタカードで支払うようにしていきたいと思っております。
購入している平均的な基準価格は17113円なので、割と平均的な価格で購入できていると考えております。これからもコツコツと購入していきたいと思っております。
現在の使用したポイントは17,211ポイント(3,442,200円相当)を使用しております。
ブログ更新しております。
応援よろしくお願いいたします。
今回は6件あります。
102ポイントで60口の購入となりました。 (基準価格は16941円)
1095ポイントで639口の購入となりました。 (基準価格は17149円)
811ポイントで458口の購入となりました。 (基準価格は17149円)
108ポイントで61口の購入となりました。 (基準価格は17821円)
214ポイントで122口の購入となりました。 (基準価格は17554円)
252ポイントで143口の購入となりました。 (基準価格は17658円)
最近出張が多く、出張経費をポンタカードで支払いしている頻度が高いため、ポンタポイントがかなり貯まってきており、うれしい限りです。これからも経費はできるだけポンタカードで支払うようにしていきたいと思っております。
購入している平均的な基準価格は17113円なので、割と平均的な価格で購入できていると考えております。これからもコツコツと購入していきたいと思っております。
現在の使用したポイントは17,211ポイント(3,442,200円相当)を使用しております。
ブログ更新しております。
応援よろしくお願いいたします。

Powered by FC2 Blog
Copyright © lifecreator2014の経済自由人を目指して All Rights Reserved.