2023-02-27
TYK(5363)を2400株売却しました。
TYK(5363)を2400株売却しました。
2400株 320円で売却 利益95,140円 利益率12%の利益率。
結論儲かりました。元々2700株保有しており、今回は特定口座分を売却し、残りはNISA保有分の300株となります。
これで2月の取引が終了しますが、16万円売買利益目標が、その倍の33万円となりました。大人買いした銘柄が売却できた事が大きいと思っております。
前日のニューヨーク市場がド派手に暴落したので、本日の日経平均株価も全体的に下がると思いきや、意外にも下がらなかった事に驚いております。おかげで買い注文が約定にならなかったです。まあ、明日下げる事を予想し、買い注文は放置しております。
よくある、買い注文を入れると株価爆上げ、売り注文を入れると爆下げの現象ですが気長に待とうと思っております。
明日は待ちに待った給料日なので、どの銘柄に投資するか研究していきたいと思っております。
ブログ更新しております。
応援よろしくお願いいたします。

2400株 320円で売却 利益95,140円 利益率12%の利益率。
結論儲かりました。元々2700株保有しており、今回は特定口座分を売却し、残りはNISA保有分の300株となります。
これで2月の取引が終了しますが、16万円売買利益目標が、その倍の33万円となりました。大人買いした銘柄が売却できた事が大きいと思っております。
前日のニューヨーク市場がド派手に暴落したので、本日の日経平均株価も全体的に下がると思いきや、意外にも下がらなかった事に驚いております。おかげで買い注文が約定にならなかったです。まあ、明日下げる事を予想し、買い注文は放置しております。
よくある、買い注文を入れると株価爆上げ、売り注文を入れると爆下げの現象ですが気長に待とうと思っております。
明日は待ちに待った給料日なので、どの銘柄に投資するか研究していきたいと思っております。
ブログ更新しております。
応援よろしくお願いいたします。

2023-02-26
明日から株式市場が再開します。
明日から株式市場が再開します。
前日のニューヨーク市場がド派手に暴落しているので、日経平均株価もそのあおりを受ける1日となるでしょうね。ただ、3月末決算企業が集中する為、3月末の権利獲得の為の購入も意識されると思いますので、後場には少し戻ると思っております。3月に入ると必ず大口の買い注文は入ると予想しているので、明日が買い時ではないのかなあと自分では思っております。
私は、1件買い注文と、1件の売却注文を入れており、約定になる事を首を長くして待っております。
(いつものどさくさに紛れて購入・売却をする手法ですね)
先日、日本郵船を600株売却したので、その資金を次の銘柄1本にぶつけております。吉とでるか凶とでるかわかりませんが、自分で研究を重ねた企業なので、後悔はありません。
明日約定になる事を祈っております。
ブログ更新しております。
応援よろしくお願いいたします。

前日のニューヨーク市場がド派手に暴落しているので、日経平均株価もそのあおりを受ける1日となるでしょうね。ただ、3月末決算企業が集中する為、3月末の権利獲得の為の購入も意識されると思いますので、後場には少し戻ると思っております。3月に入ると必ず大口の買い注文は入ると予想しているので、明日が買い時ではないのかなあと自分では思っております。
私は、1件買い注文と、1件の売却注文を入れており、約定になる事を首を長くして待っております。
(いつものどさくさに紛れて購入・売却をする手法ですね)
先日、日本郵船を600株売却したので、その資金を次の銘柄1本にぶつけております。吉とでるか凶とでるかわかりませんが、自分で研究を重ねた企業なので、後悔はありません。
明日約定になる事を祈っております。
ブログ更新しております。
応援よろしくお願いいたします。

2023-02-26
【記載忘れ】欧州復興開発銀行 2027/6/17満期 南アランド建ゼロクーポン債(M5122F001)を購入しました。
欧州復興開発銀行 2027/6/17満期 南アランド建ゼロクーポン債(M5122F001)を購入しました。
1月に購入しておりましたが、まだ南アフリカランドが残っていたので、追加で、額面15,000南アフリカランド分購入しました。
満期が2027年6月17日で4年後に償却される予定です。ほっといたらよいので、このまま放置しておきます。
南アフリカランド建ての債券投資はSBI証券で購入しておりますが、ほとんどゼロクーポン債のみになっております。まあ、クーポン頂くときに税金が引かれる事はないし、円転する予定もないですが、なんか寂しい気もします。
まあ、豊富な商品ラインナップがあるSBI証券さんですから、今後も利率がよい債券を提案頂きたいと思っております。
ブログ更新しております。
応援よろしくお願いいたします。

1月に購入しておりましたが、まだ南アフリカランドが残っていたので、追加で、額面15,000南アフリカランド分購入しました。
満期が2027年6月17日で4年後に償却される予定です。ほっといたらよいので、このまま放置しておきます。
南アフリカランド建ての債券投資はSBI証券で購入しておりますが、ほとんどゼロクーポン債のみになっております。まあ、クーポン頂くときに税金が引かれる事はないし、円転する予定もないですが、なんか寂しい気もします。
まあ、豊富な商品ラインナップがあるSBI証券さんですから、今後も利率がよい債券を提案頂きたいと思っております。
ブログ更新しております。
応援よろしくお願いいたします。

2023-02-26
2月26日現在米国保有株
会社名 | ティッカー | 株数 |
---|---|---|
AT&T | T | 457 |
PDL BIO PHARMA | PDLI | 140 |
GILEAD SCIENCES | GILD | 23 |
NOKIA CORP | NOK | 50 |
GENERAL ELECTRIC COMPANY | GE | 32 |
PITNEY BOWES INC | PBI | 810 |
PPL CORP | PPL | 78 |
LUMEN TECHNOLOGIES INC | LUMN | 270 |
ALTRIA GROUP INC | MO | 557 |
AMBEV SA | ABEV | 1645 |
HALEON PLC | GSK | 150 |
WALGREENS BOOTS ALLIANCE | WBA | 55 |
3M COMPANY | MMM | 53 |
BRITISH AMERICAN TOBACCO PLC | BTI | 37 |
VERIZON COMMUNICATIONS INC | VZ | 210 |
GENERAL MOTORS CO | GM | 65 |
CORNING INC | GLW | 268 |
WARNER BROS. DISCOVERY | WBD | 109 |
HUNTINGTON BANCSHARES INCORPORATED | HBAN | 96 |
PETROLEO BRASILEIRO S.A. | PBR | 931 |
Dow Inc. | DOW | 146 |
GE HEALTHCARE TECHNOLOGIES | GEHC | 10 |
2月4日現在から何も変化はありません。全体的に株価が乱高下して購入しにくかったですし、配当も少なかったと思います。これ以上銘柄を増やす事はないと思いますが、3月は株数を増やしたいなあと思っております。円安が再度進んできたので、買いにくい展開が続いていて困っております。
一刻も早く円安が収まるようになってほしいと思っております。
ブログ更新しております。
応援よろしくお願いいたします。

2023-02-25
2月25日現在保有日本株
会社名 | 銘柄番号 | 株数 | 業種 |
---|---|---|---|
イオン | 8267 | 100 | 小売業 |
TBK | 7277 | 1600 | 輸送用機器 |
福島銀行 | 8562 | 1000 | 銀行業 |
FIG | 4392 | 200 | 情報・通信業 |
セブン銀行 | 8410 | 3700 | 銀行業 |
大江戸温泉 | 3472 | 5 | J-REIT |
きもと | 7908 | 800 | 化学 |
東レ | 3402 | 400 | 繊維製品 |
レンゴー | 3941 | 200 | パルプ・紙 |
ジャパンホテルリート投資法人 | 8985 | 1 | J-REIT |
JFEホールディングス | 5411 | 100 | 鉄鋼 |
ENEOSホールディングス | 5020 | 1000 | 石油・石炭製品 |
コカコーラボトラーズジャパンホールディングス | 2579 | 100 | 食料品 |
共立印刷 | 7838 | 900 | その他製品 |
アジアパイルホールディングス | 5288 | 800 | ガラス・土石製品 |
JR西日本 | 9021 | 100 | 陸運業 |
中部電力 | 9502 | 400 | 電気・ガス業 |
国際計測器 | 7722 | 800 | 精密機器 |
アーバネットコーポレーション | 3242 | 200 | 不動産業 |
日創プロニティ | 3440 | 600 | 金属製品 |
田中商事 | 7619 | 100 | 卸売業 |
九州電力 | 9508 | 500 | 電気・ガス業 |
マネックスグループ | 8698 | 1100 | 商品先物取引業 |
ヒューリック | 3003 | 300 | 不動産業 |
マリモ地方創生リート投資法人 | 3470 | 2 | J-REIT |
日本電気硝子 | 5214 | 600 | ガラス・土石製品 |
東京個別指導学院 | 4745 | 100 | サービス業 |
日神グループホールディングス | 8881 | 100 | 不動産業 |
アイザワ証券 | 8708 | 300 | 証券・商品先物取引業 |
グローバル・ワン不動産投資法人 | 8958 | 1 | J-REIT |
トランスジェニック | 2342 | 300 | サービス業 |
TYK | 5363 | 2700 | ガラス・土石製品 |
サイネックス | 2376 | 100 | サービス業 |
サンケイリアルエステート投資法人 | 2972 | 16 | J-REIT |
信和 | 2447 | 200 | 金属製品 |
センコーグループホールディングス | 9069 | 100 | 陸運業 |
ビッグカメラ | 6113 | 200 | 小売業 |
堺化学工業 | 4078 | 100 | 小売業 |
住友倉庫 | 9303 | 500 | 倉庫・運輸関連業 |
ついに大型投資をしていた、日本郵船(9101)を売却し、現在は現金として保有しております。積極的に売買した結果、1年前の保有株とは違っている部分が多いような気がします。
今後もこの株価乱高下のどさくさに紛れて売買を続けていきたいと思っております。月16万円ペースの利益を得るには難しいですが、勉強を続けていきたいと思っております。
来月の相場は3月末の権利獲得が意識され、アゲアゲ相場になると思っております。
私はREITにでも資金を投資しようかどうか悩んでおりますが、まあ割安な銘柄を探していきたいと思っております。
ブログ更新しております。
応援よろしくお願いいたします。

2023-02-25
日本郵船(9101)を600株売却しました。
日本郵船(9101)を600株売却しました。
600株 3510円で売却 利益105,413円 利益率5%
高配当で有名な日本郵船ですが、減益減配は確定的な事からマイナスになるのが不安で撤退しました。その他の銘柄の売買で稼いでいきたいと思っております。
2月も月の目標である16万円利益も余裕でクリアし3月の取引を物色していきたいと思っております。権利確定が意識される取引が続けられると予想しているので、3月も売却のチャンスと思っております。これからも研究を重ねていきたいと思っております。
来週は月末の給料日となります。NISAで投資する銘柄をこれからも物色していきたいと思っております。
ブログ更新しております。
応援よろしくお願いいたします。

600株 3510円で売却 利益105,413円 利益率5%
高配当で有名な日本郵船ですが、減益減配は確定的な事からマイナスになるのが不安で撤退しました。その他の銘柄の売買で稼いでいきたいと思っております。
2月も月の目標である16万円利益も余裕でクリアし3月の取引を物色していきたいと思っております。権利確定が意識される取引が続けられると予想しているので、3月も売却のチャンスと思っております。これからも研究を重ねていきたいと思っております。
来週は月末の給料日となります。NISAで投資する銘柄をこれからも物色していきたいと思っております。
ブログ更新しております。
応援よろしくお願いいたします。

2023-02-19
2023-02-15
2023-02-14
アマダ(6113)を900株売却しました。
アマダ(6113)を900株売却しました。
900株 1,200円で売却 利益130,130円 利益率12%
いつ購入したか忘れましたが、今期(2022年9月~)にて購入した銘柄だったと思います。購入日付をつけていないので、忘れてしまいました。
売却した資金はまた別の銘柄を購入する資金源とし、すでに注文を出しました。おそらく3月末の権利獲得のどさくさ紛れに売却すると思っております。
今期(2022年9月~2023年8月)までの利益ですが、すでに115万円となりました。目標とする利益額を達成するならばもっと売買を増やさなければならないかなあと思っております。
難しいですが、しっかりと稼いでいきたいと思っております。
ブログ更新しております。
応援よろしくお願いいたします。

900株 1,200円で売却 利益130,130円 利益率12%
いつ購入したか忘れましたが、今期(2022年9月~)にて購入した銘柄だったと思います。購入日付をつけていないので、忘れてしまいました。
売却した資金はまた別の銘柄を購入する資金源とし、すでに注文を出しました。おそらく3月末の権利獲得のどさくさ紛れに売却すると思っております。
今期(2022年9月~2023年8月)までの利益ですが、すでに115万円となりました。目標とする利益額を達成するならばもっと売買を増やさなければならないかなあと思っております。
難しいですが、しっかりと稼いでいきたいと思っております。
ブログ更新しております。
応援よろしくお願いいたします。

2023-02-12
Powered by FC2 Blog
Copyright © lifecreator2014の経済自由人を目指して All Rights Reserved.