fc2ブログ
2023-02-07

【完全なる大失敗】堺化学工業(4078)を100株で購入しました。

堺化学工業(4078)を100株で購入しました。
100株 1814円で購入しました。
大失敗をしてしまいました。財務的に抜群に良い、高配当、割安。すべての条件を備えた株として注目し、見事約定となりましたが、本日に決算発表をされたみたいで、利益減、配当減となったようです。
 当面つぶれる心配のない会社ですが、このままナンピン買いを続けていって将来、原料高・アジア圏での売り上げ増を期待したいと思っております。

ブログ更新しております。
応援よろしくお願いいたします。
2023-02-05

明日から株式市場が再開します。

明日から株式市場が再開します。
大きな変化はないと思いますが、そろそろ多くの企業の決算を迎える3月末の優待権利確定が意識される時期に差し掛かっています。私もとりあえず2月末の給料を証券会社に振り込み1件の注文を出しました。1件の買い注文と1件の売り注文の約定待ちを考えているところです。
2月上旬に仕込んで3月中旬頃に約定できるように頑張っていきたいと思っております。

ブログ更新しております。
応援よろしくお願いいたします。
2023-02-05

1月米国株配当金

1月米国株配当金
日付会社名 ティッカー 金額配当金処理方法
1月4日 GILEAD SCIENCESGILDUS$12.05円転
1月10日AMBEV SAABEVUS$154.35米国再投資
1月11日 ALTRIA GROUP INCMOUS$198.52米国再投資
1月13日HUNTINGTON BANCSHARES INCORPORATEDHBANUS$10.54米国再投資
1月13日PPL CORPPPLUS$12.60一部米国再投資/一部円転
1月13日GLAXO SMITH KLINE PLCGSKUS$31.02米国再投資
1月31日GENERAL ELECTRIC COMPANYGEUS$1.86円転
US$421.04



1月の自動的に入ってきた配当は421.04ドルで昨対比127%でした。アメリカ株は最近ALTRIA GROUP INC(ティッカー:MO)で100万円ぐらい、PETROLEO BRASILEIRO S.A.(ティッカー:PBR)でも100万円ぐらい投資したので、これから勢い良く配当金が入ってくる見込みです。配当金に関してはまだまだ脆弱ですが、アメリカ株も頑張って投資していきたいと思っております。

ブログ更新しております。
応援よろしくお願いいたします。
2023-02-04

2月4日現在米国保有株

2月4日現在保有株
会社名ティッカー 株数
AT&T T457
PDL BIO PHARMA PDLI140
GILEAD SCIENCES GILD23
NOKIA CORP NOK50
GENERAL ELECTRIC COMPANY GE32
PITNEY BOWES INC PBI810
PPL CORP PPL78
LUMEN TECHNOLOGIES INC LUMN270
ALTRIA GROUP INC MO557
AMBEV SA ABEV1645
HALEON PLC GSK150
WALGREENS BOOTS ALLIANCE WBA55
3M COMPANY MMM53
BRITISH AMERICAN TOBACCO PLCBTI37
VERIZON COMMUNICATIONS INC VZ210
GENERAL MOTORS CO GM65
CORNING INC GLW268
WARNER BROS. DISCOVERY WBD109
HUNTINGTON BANCSHARES INCORPORATED HBAN96
PETROLEO BRASILEIRO S.A. PBR931
Dow Inc. DOW146
GE HEALTHCARE TECHNOLOGIES GEHC10



銘柄に関してはALTRIA GROUP INC(ティッカー:MO)をかなり買い増ししました。その後ALTRIA GROUP INC(ティッカー:MO)が自社株買いをしたとの情報がありましたが、事実かどうかわかりません。安定銘柄なので、これからも保有を続けていきたいと思います。その他もあまり変化はありませんでした。米国株の投資の機会は減りましたが、円安なので仕方ありません。時々利益確定もしたいなあと思いつつ、保有していきたいと思っております。

ブログ更新しております。
応援よろしくお願いいたします。

2023-02-04

2月3日現在保有日本株

2月4日現在保有株
会社名銘柄番号 株数業種
イオン 8267100小売業
TBK 72771600輸送用機器
福島銀行 85621000銀行業
FIG 4392200情報・通信業
セブン銀行 84103700銀行業
大江戸温泉 34725J-REIT
きもと 7908800化学
東レ 3402400繊維製品
レンゴー 3941200パルプ・紙
ジャパンホテルリート投資法人 89851J-REIT
JFEホールディングス 5411100鉄鋼
ENEOSホールディングス 50201000石油・石炭製品
コカコーラボトラーズジャパンホールディングス 2579100食料品
共立印刷 7838900その他製品
アジアパイルホールディングス 5288800ガラス・土石製品
JR西日本 9021100陸運業
中部電力 9502400電気・ガス業
国際計測器 7722800精密機器
アーバネットコーポレーション 3242200不動産業
日創プロニティ 3440600金属製品
田中商事 7619100卸売業
九州電力 9508500電気・ガス業
マネックスグループ86981100商品先物取引業
ヒューリック3003300不動産業
マリモ地方創生リート投資法人34702J-REIT
日本電気硝子5214600ガラス・土石製品
東京個別指導学院4745100サービス業
日神グループホールディングス8881100不動産業
アイザワ証券8708300証券・商品先物取引業
グローバル・ワン不動産投資法人89581J-REIT
日本郵船9101600海運業
トランスジェニック2342300サービス業
TYK53632700ガラス・土石製品
サイネックス2376100サービス業
サンケイリアルエステート投資法人297216J-REIT
アマダ6113900機械
信和2447200金属製品
センコーグループホールディングス9069100陸運業
ビッグカメラ6113200小売業



早いもので正月から1か月が経過しました。
1月は銘柄の入れ替えを少し行いました。残念ながら集中投資と言っているのですが、銘柄数が増えてしまったのは私の悪い癖。また銘柄整理(利益確定)したいと思っております。1月は748,000円の利益を出したので満足しております。特にタツタ電線(5809)の売却を決断したのが大きかったと思います。
 会社の給料を20万円としたら月収100万円という事になります。どうせ再投資するので私の給料はあってないものですが、うれしい事です。大学の受験勉強のように経済の行く末・展望を予想し、個別銘柄を研究しつつ、これからも投資していきたいと思っております。
 
ブログ更新しております。
応援よろしくお願いいたします。

2023-02-04

AMBEV SA(ティッカー:ABEV)を51株購入しました。

AMBEV SA(ティッカー:ABEV)を51株購入しました。
51株 2.61ドルで購入。
南米の飲料会社を購入し続けておりますが、全く株価が上がりません。悪くない会社だと思いますので、これからも買いに行きたいのですが、1年に1回の配当なので、購入するのに躊躇してしまう自分がいます。
現状1645株持っております。しっかり保有していきたいと思っております。

ブログ更新しております。
応援よろしくお願いいたします。

2023-02-04

いつの間にかポートフォリオに加わっておりました。GE HEALTHCARE TECHNOLOGIES(ティッカー:GEHC)10株

GE HEALTHCARE TECHNOLOGIES(ティッカー:GEHC)10株がいつの間にかポートフォリオに加わっておりました。
GENERAL ELECTRIC COMPANYのスピンオフ銘柄という事で大事に保有しております。
ある程度株価が上昇したら売却しようと思っております。

ブログ更新しております。
応援よろしくお願いいたします。

2023-02-04

サンケイリアルエステート投資法人(2972)を14株購入しました。

サンケイリアルエステート投資法人(2972)を14株購入しました。
14株 88,500円で購入しました。
元々、2株持っておりましたが、追加で14株購入しました。
どんな物件が見ますとオフィスとホテルを持っている会社のようです。東京を中心に大阪、福岡などでも物件を保有しているようですね。
サンケイリアルエステート投資法人(2972)ポートフォリオ
https://www.s-reit.co.jp/ja/portfolio/
 日本経済新聞を読みますと、都市部の転入数が増加し始めているとの事でこれから都市部に人や会社が戻ってきそうな感じがします。金利上昇がリスクですが、2月末権利確定日との事で短期的には上昇してくれると思っております。
 稼働率も90%以上を超えているので、これからも賃貸収入を増やしていってほしいと思います。

ブログ更新しております。
応援よろしくお願いいたします。

応援のクリックをお願いします。

FC2Blog Ranking

プロフィール

lifecreator2014

Author:lifecreator2014
lifecreator2014のtwitterフォローよろしくお願いします!!

自己紹介:
サラリーマン投資家の38歳です。
投資歴:約8年
(2014年9月~スタート)

投資額

日本株 :約1,700万円
米国株 :約$129,000
外貨投資:約160万円
社債  :約 92万円

基本的には損切を致しません。

今期(2022年9月~2023年8月)の目標利益は250万円

カテゴリ
ブロともになって色々教えて下さい↓

この人とブロともになる

最新記事
月別アーカイブ
訪問者カウンター
YAHOOオークション
日本最大級のショッピングモールです。今後登録予定を考えております。
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QR
検索フォーム