2022-07-03
明日から株式市場が再開します。
明日から株式市場が再開します。
先週金曜日のニューヨーク市場が上昇しているので、日経平均株価も上昇するのではないかと思っております。
既に6月末給料分は投資してしまったので、次は7月末の給料の投資を考えたいと思っております。7月の日本株配当金がないので、ブログを書くような事はないと思いますが、売買の記事をかけたらいいなと思っております。
また決算(2021年9月~2022年8月)が間もなくやってきます。そろそろ結果発表ができると思いますが、今期は自信のある決算を迎えられるのではないかと思っております。少しづつ集計をしつつ、これからの投資の方向性を考えていきたいと思っております。
ブログ更新しております。
応援よろしくお願いいたします。
先週金曜日のニューヨーク市場が上昇しているので、日経平均株価も上昇するのではないかと思っております。
既に6月末給料分は投資してしまったので、次は7月末の給料の投資を考えたいと思っております。7月の日本株配当金がないので、ブログを書くような事はないと思いますが、売買の記事をかけたらいいなと思っております。
また決算(2021年9月~2022年8月)が間もなくやってきます。そろそろ結果発表ができると思いますが、今期は自信のある決算を迎えられるのではないかと思っております。少しづつ集計をしつつ、これからの投資の方向性を考えていきたいと思っております。
ブログ更新しております。
応援よろしくお願いいたします。

2022-07-03
センコーグループホールディングス(9069)を200株購入しました。
センコーグループホールディングス(9069)を200株購入しました。
100株876円、100株872円で購入する事が出来ました。
まあ、流動資産は建物・設備に投資しており、流動資産は、総負債より少ないですが、配当を増やしたりしているので、問題ない会社だと思っております。つぶれるような会社ではないと思っておりますので、強気の投資を行いました。すでに、6月の給料のほとんどをつぎ込んでしまいましたので、あとは株価が上昇してくれる事を期待して保有したいと思っております。
7月は日本株で配当がないですので、今月末の売買迄変化がない状況が続きそうな予定で株の話題は殆どないと思います。仕方ないですが、赤字にならずしっかりと経営してくれれば、良いと思っておりますので、これからの日経平均株価に期待したいと思っております。
ブログ更新しております。
応援よろしくお願いいたします。
100株876円、100株872円で購入する事が出来ました。
まあ、流動資産は建物・設備に投資しており、流動資産は、総負債より少ないですが、配当を増やしたりしているので、問題ない会社だと思っております。つぶれるような会社ではないと思っておりますので、強気の投資を行いました。すでに、6月の給料のほとんどをつぎ込んでしまいましたので、あとは株価が上昇してくれる事を期待して保有したいと思っております。
7月は日本株で配当がないですので、今月末の売買迄変化がない状況が続きそうな予定で株の話題は殆どないと思います。仕方ないですが、赤字にならずしっかりと経営してくれれば、良いと思っておりますので、これからの日経平均株価に期待したいと思っております。
ブログ更新しております。
応援よろしくお願いいたします。

Powered by FC2 Blog
Copyright © lifecreator2014の経済自由人を目指して All Rights Reserved.