fc2ブログ
2022-03-21

明日から株式市場が再開します。

明日から株式市場が再開します。
3月の権利確定日が意識されているのか、全体的に株価が上昇しております。もう購入に関しては、しばらくないと思いますが、私は1件注文を入れました。約定になる事を祈っております。
 売却注文は3件ぐらい入れておりますが、今週中には約定になるよう得意の他力本願で行きたいと思っております。不動産も購入したいのですが、まだまだ資金が足りないので、しっかりと株で運用して物件第一号を購入目指したいと思っております。


ブログ更新しております。
応援よろしくお願いいたします。

2022-03-20

DUKE ENERGY CORPORATION(ティッカー:DUK)から配当金を頂きました。

DUKE ENERGY CORPORATION(ティッカー:DUK)から配当金を頂きました。
21.21ドルの配当金を頂いております。
エネルギーの業者で安定した売り上げを計上している会社だと思いますし、資源高なので値上げにも踏み切れる会社ではないかと思っております。しっかりと稼いで、配当金をくれていれば文句はありません。
 この銘柄はマネックス証券で購入しているので、円安時は日本株の資金として両替をしました。これからも日本株を購入する資金として投資を行っていきたいと思っております。


ブログ更新しております。
応援よろしくお願いいたします。
2022-03-20

PITNEY BOWES INC(ティッカー:PBI)から配当金を頂きました。

PITNEY BOWES INC(ティッカー:PBI)から配当金を頂きました。
29.83ドルの配当金を頂きました。
この銘柄も長い事保有している株です。あまり株価はよろしくないですが、このまま配当金をもらえるならば文句はありません。しっかりとこれからも保有していき、配当金をもらい続ける生活に貢献してもらおうと思っております。
 この株は一部はマネックス証券で購入している銘柄です。マネックス証券分の配当金はすでに日本円に変更しました。円安なので、円に変更して停滞している日本株を買いあさりたいと思っております。しっかりと取り組んでいきたいと思っております。


ブログ更新しております。
応援よろしくお願いいたします。

2022-03-20

3M COMPANY(ティッカー:MMM)から配当金を頂きました。

3M COMPANY(ティッカー:MMM)から配当金を頂きました。
56.85ドルの配当金を頂きました。
株価に関しても全くケアしておらず、配当金で過ごそうと考えております。毎期同じくらいの配当金をもらっているので、文句はなく放置しております。まだまだ売却する予定はありません。
 この配当金はもちろん米国株の投資に回す予定としております。しっかりこの株で配当金を受け取り運用を続けていきたいと思っております。


ブログ更新しております。
応援よろしくお願いいたします。
2022-03-19

EXXON MOBIL(ティッカー:XOM)から配当金を頂きました。

EXXON MOBIL(ティッカー:XOM)から配当金を頂きました。
36.62ドルの配当金を頂きました。
このウクライナ情勢にて株価が90ドル近く上昇したので、売却注文を入れましたが、結局指値迄届かず、取引は不成立に終わりました。仕方ないので配当金をチマチマと頂く事とします。石油業界はかなり儲かってそうな気がしますが、実際はどうなんでしょうか。石油以外の代替燃料が出てこないので心配しておりますが、これからも楽しみな産業ではないかと思っております。


ブログ更新しております。
応援よろしくお願いいたします。
2022-03-19

WALGREENS BOOTS ALLIANCE(ティッカー:WBA)から配当金を頂きました。

WALGREENS BOOTS ALLIANCE(ティッカー:WBA)から配当金を頂きました。
15.09ドルの配当金を頂いております。
この株も長い事保有しております。配当金だけでも十分頂いておりますので、特に特記すべき事はありません。もちろん頂いた配当金に関しては、米国株の再投資に使いたいと思っております。米国株はウクライナ情勢を織り込んだのか再上昇してきました。これからもしっかりと儲かるように取引していきたいと思います。


ブログ更新しております。
応援よろしくお願いいたします。
2022-03-17

ブルドックソース(2804)を100株売却しました。

ブルドックソース(2804)を100株売却しました。
100株 2125円で売却 利益8545円 利益率4%
短期間売買なので儲かったとしたいところです。このご時世に株価が上昇する事は良い事ですね。一時期はウクライナ情勢やコロナウイルス蔓延で大幅下落しておりましたが、日本株は持ち直したようです。この資金で別の日本株の投資を行っていきたいのですが、ほとんどの株が3月末の権利確定日なので、今日も爆上げでした。値下がりの時期を見抜いてこれからも投資をしていきたいと思っております。

ブログ更新しております。
応援よろしくお願いいたします。

2022-03-13

SOUTHERN CO INC(ティッカー:SO)から配当金を頂きました。

SOUTHERN CO INC(ティッカー:SO)から配当金を頂きました。
24.63ドルの配当金を頂きました。
エネルギー業界では原油高・資源高で苦しい立場に立たされていると思いますが、安定して稼いでくれているので問題ないと思います。当面は経営にブレーキがあると思いますが、長期保有して頑張っていきたいと思います。

ブログ更新しております。
応援よろしくお願いいたします。
2022-03-12

AMBEV SA(ティッカー:ABEV)を32株購入しました。

AMBEV SA(ティッカー:ABEV)を32株購入しました。
32株 2.69ドルで購入しました。大荒れの株式市場ですが、南米の飲料会社をナンピンして購入しております。
これから物価上昇が見込まれる中、米国株の配当金を使用して購入しました。まだまだ購入は続けていこうと考えております。
この株は合計で、1525株を購入しました。これからもドンドンと購入を続けていきたいと思っております。


ブログ更新しております。
応援よろしくお願いいたします。


2022-03-09

FIRST ENERGY CORP(ティッカー:FE)から配当金を頂きました。

FIRST ENERGY CORP(ティッカー:FE)から配当金を頂きました。
59.69ドルの配当金を頂きました。
毎回、多くの配当金を頂けてうれしく思います。既にこの配当金はとある銘柄の購入資金となりました。その銘柄に関しては後程ご紹介したいと思っております。
 すでに3月も中盤戦。配当金生活はこれからと思います。現状はウクライナ情勢で株価が大幅下落しておりますが、持ち直していくと思います。これからもしっかりと取引していきたいと思っております。

ブログ更新しております。
応援よろしくお願いいたします。

応援のクリックをお願いします。

FC2Blog Ranking

プロフィール

lifecreator2014

Author:lifecreator2014
lifecreator2014のtwitterフォローよろしくお願いします!!

自己紹介:
サラリーマン投資家の38歳です。
投資歴:約8年
(2014年9月~スタート)

投資額

日本株 :約1,700万円
米国株 :約$129,000
外貨投資:約160万円
社債  :約 92万円

基本的には損切を致しません。

今期(2022年9月~2023年8月)の目標利益は250万円

カテゴリ
ブロともになって色々教えて下さい↓

この人とブロともになる

最新記事
月別アーカイブ
訪問者カウンター
YAHOOオークション
日本最大級のショッピングモールです。今後登録予定を考えております。
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QR
検索フォーム