fc2ブログ
2022-01-04

ポンタポイントでSBI-SBI・V・S&P500インデックス・ファンドを購入しました。

ポンタポイントでSBI-SBI・V・S&P500インデックス・ファンドを購入しました。
今回は112ポイントで64口の購入となりました。 (基準価格は17606円)
アメリカの株価も最高値を更新してきましたね。構成銘柄であるアップル/マイクロソフト/アルファベット等がかなりの株価上昇を決めているようです。これからもしっかりと投資を続けて投資していきたいと思っております。

現在711ポイント(142,000円相当)のポイントを使用しております。これからもしっかりとポイントを貯めていきたいと思っております。


ブログ更新しております。
応援よろしくお願いいたします。
2022-01-04

日本電気硝子(5214)を100株購入しました。

日本電気硝子(5214)を100株購入しました。
100株 2972円で購入しました。
購入価格は失敗しました。
朝9時寄り付き時は大幅に上昇して始まりました。前日比-1円に指値設定していた事もあり、もうこの値段では購入できないのではないかと焦ってしまい、購入指値を上げて購入しましたが、値をだんだんと下げて、結局終値は前日比-2円でした。
結果論で仕方ないのですが、なぜ私が購入すると値下がりするのか。もしかして大口の陰謀ではないかと思ってしまいます。
ただ、この銘柄ですが、チャートは右肩上がり、財務力も良し、配当利回りも良しで問題ないと思っております。購入単価はでかいですが、スイングトレード向きではないかと考えております。大きな金額を保有している銘柄が売却できるかどうかわかりませんが、もし30万円以上の投資資金があれば購入を続けたいと思っております。



ブログ更新しております。
応援よろしくお願いいたします。
2022-01-04

ヒューリック(3003)を100株購入しました。

ヒューリック(3003)を100株購入しました。
100株 1085円にて購入。
スターアジア不動産投資法人(3468)を6株売却しました。・・・・http://lifecreator2014.blog.fc2.com/blog-entry-2089.html
マリモ地方創生リート投資法人(3470)を2株購入しました。・・・・http://lifecreator2014.blog.fc2.com/blog-entry-2090.html
スターアジア不動産投資法人(3468)の売却分・マリモ地方創生リート投資法人(3470)の購入分の余りで購入しました。不動産関連銘柄のポートフォリオ作成の為、この銘柄を選定しました。配当利回りも良いし、上昇余地も残されており、中長期売買には向いている銘柄ではないかと思っております。
10%の利益が見込めたら売却したいと思っております。


ブログ更新しております。
応援よろしくお願いいたします。

2022-01-04

マリモ地方創生リート投資法人(3470)を2株購入しました。

マリモ地方創生リート投資法人(3470)を2株購入しました。
2株 131,300円にて購入しました。
12月決算の下落後に購入しました。まあまあいい値段で購入できたので、満足しております。10%ぐらい株価が上昇したら売却しようとしております。直近の株価は138,000円ぐらいになっていてかつ右肩上がりの株価なので、上昇する確率は高いと思っております。配当もよいので、これから注視していきたい銘柄と考えております。



ブログ更新しております。
応援よろしくお願いいたします。
2022-01-04

スターアジア不動産投資法人(3468)を6株売却しました。

2022年の日本市場が始まりました。寄り付きから日経平均爆上げで大発会に相応しい幕開けです。
スターアジア不動産投資法人を6株売却しました。
6株 64,100円にて売却 利益32,071 利益率8%。
何の未練もなく売却しました。最近不動産市況が活況なのでしょうか。それとも不動産セクター別で儲かっているのかどちらかわかりません。
 この売却資金で新たな不動産業の会社かJ-REITを購入したいと思っております。この株には大変お世話になりましたが、未練なく次の銘柄に投資していきたいと思っております。



ブログ更新しております。
応援よろしくお願いいたします。
応援のクリックをお願いします。

FC2Blog Ranking

プロフィール

lifecreator2014

Author:lifecreator2014
lifecreator2014のtwitterフォローよろしくお願いします!!

自己紹介:
サラリーマン投資家の38歳です。
投資歴:約9年
(2014年9月~スタート)

投資額

日本株 :約1,900万円
米国株 :約$129,000
外貨投資:約160万円
社債  :約 92万円

基本的には損切を致しません。

今期(2023年9月~2024年8月)の目標利益は250万円

カテゴリ
ブロともになって色々教えて下さい↓

この人とブロともになる

最新記事
月別アーカイブ
訪問者カウンター
YAHOOオークション
日本最大級のショッピングモールです。今後登録予定を考えております。
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QR
検索フォーム