2021-10-20
2021-10-17
明日から株式市場が始まります。
明日から株式市場が始まります。
日経平均株価に関しては、衆議院解散総選挙までは安定的な推移で動くと思いますが、それ以降はちょっと予想できておりません。
急激な円安が進んでいるので、日本円→米ドルへの両替は難しい状況となりました。おそらくアメリカの急激な景気回復と利回り上昇だと思います。
また、今月は6か月分の定期券支払いや、出張の新幹線費用、レストラン費用がカード払いで発生するので、投資する金額は低いと思います。(会社経費なので、カードポイント貯めれてラッキー!!と思っております。)まあ、仕方のない事ですので、今月は投資は大人しくしておこうと思っております。10月も中旬を過ぎて、肌寒くなってきました。コートも必要になってきており、体が最大の資本なので、しっかりと体調だけは整えていこうと思います。
日経平均株価に関しては、衆議院解散総選挙までは安定的な推移で動くと思いますが、それ以降はちょっと予想できておりません。
急激な円安が進んでいるので、日本円→米ドルへの両替は難しい状況となりました。おそらくアメリカの急激な景気回復と利回り上昇だと思います。
また、今月は6か月分の定期券支払いや、出張の新幹線費用、レストラン費用がカード払いで発生するので、投資する金額は低いと思います。(会社経費なので、カードポイント貯めれてラッキー!!と思っております。)まあ、仕方のない事ですので、今月は投資は大人しくしておこうと思っております。10月も中旬を過ぎて、肌寒くなってきました。コートも必要になってきており、体が最大の資本なので、しっかりと体調だけは整えていこうと思います。

2021-10-14
2021-10-13
2021-10-10
2021-10-09
2021-10-08
2021-10-08
COCA-COLA(ティッカー:KO)から配当金を頂きました。
COCA-COLA(ティッカー:KO)から配当金を頂きました。
9.36ドルの配当金を頂いております。
前回は、8.75ドル配当金を頂いておりましたが、買いました結果、今回多めに配当金をもらいました。
やっぱ、COCA-COLA(ティッカー:KO)は増配銘柄なので、高値を継続して維持し、値下がりする要素がないので、買いにくい銘柄である事は確かです。しかしながら買い増ししていきたい気持ちはあるので、今後どうして行ったら良いのか迷う銘柄です。
しっかりと配当金をもらってせっせと投資するしかないので、もちろんこの配当金は別の銘柄を購入するための資金としたいと思っております。円安が続いているので、米国株に投資しにくい環境ですが、これからもしっかりと投資していきたいと思います。

9.36ドルの配当金を頂いております。
前回は、8.75ドル配当金を頂いておりましたが、買いました結果、今回多めに配当金をもらいました。
やっぱ、COCA-COLA(ティッカー:KO)は増配銘柄なので、高値を継続して維持し、値下がりする要素がないので、買いにくい銘柄である事は確かです。しかしながら買い増ししていきたい気持ちはあるので、今後どうして行ったら良いのか迷う銘柄です。
しっかりと配当金をもらってせっせと投資するしかないので、もちろんこの配当金は別の銘柄を購入するための資金としたいと思っております。円安が続いているので、米国株に投資しにくい環境ですが、これからもしっかりと投資していきたいと思います。

2021-10-06
2021-10-05
Powered by FC2 Blog
Copyright © lifecreator2014の経済自由人を目指して All Rights Reserved.