fc2ブログ
2021-08-16

4日間の盆休みが終了。明日から、社畜に戻ります。

本日をもって、4日間の盆休みが終了します。
明日から社畜生活に戻り、この盆休み間に溜まった仕事をこなす日々となりそうです。8月もいつも間にか後半戦となり、決算のまとめをしておりますが、まだ売却できそうな銘柄が1件出てきており、8月中には売却出来たらいいのにと考えております。

 本日の日経平均株価はアフガニスタンという遠い国の出来事の影響で株価が下落したようです。購入のチャンスとみておりますが、肝心の資金力が欠如しているので、残念ながら投資はできません。投資したい銘柄を本屋さんなので情報収集しておりますが、中々良い銘柄が見つかりません。8月末の給料まで時間があるので、投資先を再選定していき、投資したいと思います。




2021-08-15

明日から株式市場が再開します。

明日から株式市場が再開します。
お盆も明日で終了。本格的な株式市場の再開となります。円安傾向なので、日経平均株価は上昇すると思っておりますが、株価はヨコヨコの推移です。コロナウイルス感染症も長引きそうですので、日本株に資金が入ってくるのはまだまだ先なのではないでしょうか。
決算までの8月30日が待ち遠しいですが、来期のための種まきもしっかりと行っていきたいと思っております。まだ大江戸温泉リート投資法人(3472)の配当金が残っていますが、どれに投資しようか現在悩んでいるところです。



2021-08-12

大江戸温泉リート投資法人(3472)から配当金を頂きました。

大江戸温泉リート投資法人(3472)から配当金を頂きました。
6280円の配当金を頂きました。
6月30日以来の久々の配当金なので、とても嬉しいです。ホテル業界は最近商売的にはどうなのでしょうか。大江戸温泉は順調よく利益を積み上げる事は出来ているのでしょうか。
 全然決算状況を見ておりませんが、配当が出ているので文句はありません。勿論、この配当金も別の銘柄を購入するための資金源としたいと思っております。
 8月末で決算となります。1年間の成績がどのようになるのか楽しみにしております。



2021-08-09

明日から株式市場が再開します。

明日から株式市場が再開します。
東京オリンピックが無事終了し、政府関係者はコロナ対策に注力する事ができるのではないでしょうか。賛否両論ありますが、東京オリンピックの経済効果はなかったとは言え、行ってよかったのではないかと思います。それは日本人選手の頑張りによって日本の明るい話題が多かったからです。
 世界的には変異ウイルスが発生しており、日本も例外ではありません。東京付近ではかなり変異ウイルスが蔓延していると聞いており、経済に与える影響は計り知れないものと考えております。
 明日から株式市場が再開しますが、この一週間は盆休み近くということもあり、株価が乱高下するでしょうね。
まあ、金がないので見守る事しかできませんが、売却できるタイミングを見守っていきたいと思います。



2021-08-08

COCA-COLA(ティッカー:KO)を2株購入しました。

COCA-COLA(ティッカー:KO)を2株購入しました。
2株 56.30ドルで購入しました。
誰もが知っている世界的有名な飲料メーカーです。この銘柄は既に少量保有しており、以前の購入価格より値段が高い購入額ですが、連続増配銘柄なので、投資していこうと考えました。
 最近購入を続けている、KRAFT HEINZ CO(ティッカー:KHC)と同じ考えでコロナウイルス感染症後、飲食業界が回復する事を見込んで購入しております。
 配当金を増やして、永遠の自由を手に入れる為、しっかりと投資していきたいと思います。



2021-08-07

KRAFT HEINZ CO(ティッカー:KHC)を4株購入しました。

KRAFT HEINZ CO(ティッカー:KHC)を4株購入しました。
4株 36.55ドルで購入しました。
最近この株価はは右肩下がりとなっており、良くありません。決算も悪かったみたいで利益が出なかったみたいです。ただ、私はコロナウイルスが収束すると経済が回復して飲食も増えると思っているので、購入を続けております。他社の買収も積極的にやっている噂もありますので、これからの業績に期待しております。



2021-08-05

AT&T(ティッカー:T)から配当金を頂きました。

AT&T(ティッカー:T)から配当金を頂きました。
162.36ドルの配当金を頂きました。
 これほど多くの配当金を頂いている銘柄はこれとVERIZON COMMUNICATIONS INC(ティッカー:VZ)ぐらいですね。
減配報道があり大変残念な銘柄ですが、結構稼がせてもらった銘柄ですので、仕方ありません。これからも株を保有したいと思っておりますので、末永くお世話になりたいと思っております。
 株価が下がり利回りが高くなればもちろん購入の対象としたいので、株価はしっかりとチェックしたいと思っております。

 株価が少し全体的に乱高下するタイミングに差し掛かってきております。購入のタイミングを見計らって投資していきたいと思っております。



2021-08-05

VERIZON COMMUNICATIONS INC(ティッカー:VZ)から配当金を頂きました。

VERIZON COMMUNICATIONS INC(ティッカー:VZ)から配当金を頂きました。
84.30ドルの配当金を頂いております。
これで今期(2020年9月~2021年8月)の配当金は3,000ドルを更新しました。来期も大幅な配当金UPを目指したいと思っております。AT&T(ティッカー:T)と常日頃比べられると思いますが、これからもお互い切磋琢磨して利益を伸ばしていってほしいと思っております。もちろんこの配当金は別の銘柄を購入するための資金としていきたいと思っております。
 配当金でどの銘柄を購入しようかまだ検討中ですが、どの銘柄も伸びてくれる事を信じてこれからも投資し続けていきたいと思っております。



2021-08-03

KRAFT HEINZ CO(ティッカー:KHC)を48株購入しました。

KRAFT HEINZ CO(ティッカー:KHC)を48株購入しました。
48株 39.40ドルにて購入しました。保有株は143株となっております。
この株はイマイチぱっとしません。ドンドンと値下がりしていっております。別の会社を買収し続けているという噂がありますが、本当かどうか分かりません。とりあえずコロナ感染症が収束したら、外食が増え、この株の利益が上昇する事を信じております。
いずれは、下げ止まりの傾向が見えてくると思いますので、100万円相当までは投資していきたいと思っております。



2021-08-01

明日から株式市場が再開します。

明日から株式市場が再開します。
金曜日の夜のアメリカ市場が値下がりしていたので、日経平均株価は下落で始まると思います。今月は私にとって株の決算月ですので、少しわくわくしております。
 私の勝手な計算ですが、270ドルの配当金を頂くと思いますので、これを原資に来期配当金の為頑張っていきたいと思っております。
 日本株も早いものであと2か月経てば、9月末決算の権利確定があるので、しっかりとしていきたいと思っております。緊急事態宣言が何回も発令されて色々経済活動が滞っておりますが、コロナ明けに頑張って、効率的な経済活動が始まる事を期待しております。



応援のクリックをお願いします。

FC2Blog Ranking

プロフィール

lifecreator2014

Author:lifecreator2014
lifecreator2014のtwitterフォローよろしくお願いします!!

自己紹介:
サラリーマン投資家の38歳です。
投資歴:約8年
(2014年9月~スタート)

投資額

日本株 :約1,700万円
米国株 :約$129,000
外貨投資:約160万円
社債  :約 92万円

基本的には損切を致しません。

今期(2022年9月~2023年8月)の目標利益は250万円

カテゴリ
ブロともになって色々教えて下さい↓

この人とブロともになる

最新記事
月別アーカイブ
訪問者カウンター
YAHOOオークション
日本最大級のショッピングモールです。今後登録予定を考えております。
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QR
検索フォーム