2021-05-01
本日から5月が始まります。購入する銘柄を選別済。
本日から5月が始まります。給料が入って来て、投資する銘柄を選別し先ほど注文を入れました。
5月6日の株式市場再開を楽しみにしております。
最近は、アメリカ株・日本株共に配当金や売買が極端に減ったので、ブログの更新頻度が下がっており、そのあたりを危惧しております。
5月も目立った配当金と言えば、AT&T(ティッカー:T)のみで、日本株に関しては配当がないと思っております。ここのところ日本株が落ち着いてきており、年初来安値を記録する銘柄がだいぶ増えてきているので、投資するチャンスが増えてくるのではないと思っておりますが、 個別株価の乱高下がないので、今期(2020年9月~2021年8月)の目標としている200万円の利益目標が遠ざかっており、どうしようか悩んでおります。
まあ、悩んだところで大胆な売買をする必要性はないので、じっくり保有する楽しみを味わいたいと思います。

5月6日の株式市場再開を楽しみにしております。
最近は、アメリカ株・日本株共に配当金や売買が極端に減ったので、ブログの更新頻度が下がっており、そのあたりを危惧しております。
5月も目立った配当金と言えば、AT&T(ティッカー:T)のみで、日本株に関しては配当がないと思っております。ここのところ日本株が落ち着いてきており、年初来安値を記録する銘柄がだいぶ増えてきているので、投資するチャンスが増えてくるのではないと思っておりますが、 個別株価の乱高下がないので、今期(2020年9月~2021年8月)の目標としている200万円の利益目標が遠ざかっており、どうしようか悩んでおります。
まあ、悩んだところで大胆な売買をする必要性はないので、じっくり保有する楽しみを味わいたいと思います。

Powered by FC2 Blog
Copyright © lifecreator2014の経済自由人を目指して All Rights Reserved.