2021-05-17
2021-05-16
2021-05-12
2021-05-11
田中商事(7619)を100株購入しました。
田中商事(7619)を100株購入しました。
100株 666円にて購入しました。
今日は日経平均株価が大幅に下落しました。その中で得意のどさくさ紛れで購入したのが、田中商事です。
田中商事IR速報 https://www.tanakashoji.co.jp/wp/wp-content/uploads/60-Q4tanshin.pdf
偶然かどうかわかりませんが、本日IR速報が出てきましたね。どこの会社も予想通り売上・利益ともに右肩下がりで、この会社も例外ではありませんでした。
しかし、この会社は財務力が良いので購入しても問題ないと考えております。NISAにて購入ではなく、短期売買目的で購入しておりますので、高値になれば売却する予定としております。今年の目標としている、利益200万円に近づく為にドンドンと投資していきたいと思っております。

100株 666円にて購入しました。
今日は日経平均株価が大幅に下落しました。その中で得意のどさくさ紛れで購入したのが、田中商事です。
田中商事IR速報 https://www.tanakashoji.co.jp/wp/wp-content/uploads/60-Q4tanshin.pdf
偶然かどうかわかりませんが、本日IR速報が出てきましたね。どこの会社も予想通り売上・利益ともに右肩下がりで、この会社も例外ではありませんでした。
しかし、この会社は財務力が良いので購入しても問題ないと考えております。NISAにて購入ではなく、短期売買目的で購入しておりますので、高値になれば売却する予定としております。今年の目標としている、利益200万円に近づく為にドンドンと投資していきたいと思っております。

2021-05-09
2021-05-09
2021-05-08
AT&T(ティッカー:T)より配当金を頂きました。
AT&T(ティッカーT)より配当金を頂きました。
配当額に関しては、161.01ドルとなります。VERIZON COMMUNICATIONS INC(ティッカー:VZ)と同時に配当金が入ってきたので、今月の上旬でおそらく月単位で最高額を稼いだと思います。この調子でアメリカ株に投資して平均額を上げて行きたいと思っております。通信関係はコンスタントに売り上げ・利益を計上してくれるので株主には優しい銘柄です。
最近、全体的に株価の上昇局面なので、購入しづらい環境ですが、しっかりと購入を続けていきたいと思っております。
あともう一銘柄の配当が入ってきているのですが、別の機会にブログをアップしたいと思っております。
配当額に関しては、161.01ドルとなります。VERIZON COMMUNICATIONS INC(ティッカー:VZ)と同時に配当金が入ってきたので、今月の上旬でおそらく月単位で最高額を稼いだと思います。この調子でアメリカ株に投資して平均額を上げて行きたいと思っております。通信関係はコンスタントに売り上げ・利益を計上してくれるので株主には優しい銘柄です。
最近、全体的に株価の上昇局面なので、購入しづらい環境ですが、しっかりと購入を続けていきたいと思っております。
あともう一銘柄の配当が入ってきているのですが、別の機会にブログをアップしたいと思っております。

2021-05-06
2021-05-05
2021-05-03
気づけば、残り3か月で決算が到来します。
今期の株の決算は2020年9月~2021年の8月となります。
気づけば残り3か月で決算が到来します。
日本株の売買益・配当/アメリカ株の売買益・配当を簡易的に計算すると約150万円の利益を今期はすでに計上しております。目標は200万円と設定しているので、残り50万円の利益を上げなければいけません。
なんとしてでも目標をクリアしたいのですが、値上がりしている株はすでに売却に手をかけており、現状はパッとしない株価の銘柄しかありません。売買も滞っているので、これ以上大した金額を計上する事は不可ではないかと少し考えております。
焦って売買して得られる利益を吹っ飛ばしてしまう危険もあるので、落ち着いて売買したいと思っております。どちらにせよ過去最高の利益を出しているので、来期持越しでもよいのではないかと思っております。今は、しっかりと仕込んで値上がりを待つスタイルとしたいと思っております。
気づけば残り3か月で決算が到来します。
日本株の売買益・配当/アメリカ株の売買益・配当を簡易的に計算すると約150万円の利益を今期はすでに計上しております。目標は200万円と設定しているので、残り50万円の利益を上げなければいけません。
なんとしてでも目標をクリアしたいのですが、値上がりしている株はすでに売却に手をかけており、現状はパッとしない株価の銘柄しかありません。売買も滞っているので、これ以上大した金額を計上する事は不可ではないかと少し考えております。
焦って売買して得られる利益を吹っ飛ばしてしまう危険もあるので、落ち着いて売買したいと思っております。どちらにせよ過去最高の利益を出しているので、来期持越しでもよいのではないかと思っております。今は、しっかりと仕込んで値上がりを待つスタイルとしたいと思っております。

Powered by FC2 Blog
Copyright © lifecreator2014の経済自由人を目指して All Rights Reserved.