fc2ブログ
2021-04-03

GILEAD SCIENCES(ティッカー:GILD)から配当金を頂きました。

GILEAD SCIENCES(ティッカー:GILD)から配当金を頂きました。
11.72ドルの配当金を頂いております。
この株も長い間保有して配当金を頂いております。医薬品関連銘柄で認知度が高い銘柄だと思いますので、これからも保有していきたいと思います。
 アメリカ雇用統計も数字がよかったみたいで、コロナ収束後の経済回復が見えてきているのかもしれません。これからもアメリカ株価は伸びると思いますので、じっくり待つといたします。

 急激な円安が進み、これからも円安の方向性は変わらないと思っております。日米首脳会談があともう少しで始まり、日本は大量のドルをもっているので、会談後、米国債を購入すると予想しております。するとまた円安になると思いますので、115円になったら保有している米ドルを円貨に両替する事を考えたいと思います。



2021-04-03

日創プロニティ(3440)を300株購入しました。

日創プロニティ(3440)を300株購入しました。
300株 780円にて購入しました。
3月末ごろに300株 859円で購入しましたが、何故か株価が急落急落しました。
3月末の給料日でこの銘柄をナンピン買いを行い、現在600株の保有となりました。前回のブログで書いた通り、財務諸表の内容が良い会社でかつ割安の銘柄なので、あまり心配しておりません。これからもこの株の売買を進めていきたいと思います。



2021-04-03

THE WILLIAMS COMPANIES INC(ティッカー:WMB)から配当金を頂きました。

THE WILLIAMS COMPANIES INC(ティッカー:WMB)から配当金を頂きました。
23.54ドルの配当金を頂きました。
気づけば石油・化学業界の銘柄を持ちすぎている私ですが、まあ配当金を貰っているので文句はありません。石油価格も不安定ですが、利益を出してくれる事を信じてこれからも保有していきたいと思っております。



2021-04-03

BP PLC(ティッカー:BP)から配当金を頂きました

BP PLC(ティッカー:BP)から配当金を頂きました。
2.48ドルの配当金を頂いております。
これから買い増そうとしたら、株価が爆上げして購入するメリットがなくなってしまいました。
残念ですが、このまま保有して配当金生活を続けて行きたいと思っております。




応援のクリックをお願いします。

FC2Blog Ranking

プロフィール

lifecreator2014

Author:lifecreator2014
lifecreator2014のtwitterフォローよろしくお願いします!!

自己紹介:
サラリーマン投資家の38歳です。
投資歴:約9年
(2014年9月~スタート)

投資額

日本株 :約1,900万円
米国株 :約$129,000
外貨投資:約160万円
社債  :約 92万円

基本的には損切を致しません。

今期(2023年9月~2024年8月)の目標利益は250万円

カテゴリ
ブロともになって色々教えて下さい↓

この人とブロともになる

最新記事
月別アーカイブ
訪問者カウンター
YAHOOオークション
日本最大級のショッピングモールです。今後登録予定を考えております。
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QR
検索フォーム