2021-02-15
日経平均株価が30,000円超にバブルなのか健全な推移なのか....。
本日は私の予想に反して日経平均株価が急騰しました。
2020年の通年のGDPは4.8%減と11年ぶりのマイナス成長になったのにも関わらず、旺盛な投資意欲に驚いております。
昨年株を始めた人が多く、SBI証券・楽天証券の2社でも210万口座が開かれたそうです。おそらく若い層が投資に興味を持ってくれている証拠だと思っております。
ロビンフットではありませんが、これからは個人投資家の時代になり機関投資家よりも影響力がある投資家層になって欲しいと切に願っております。機関投資家も必要と思いますが、大多数の個人投資家が増える事によって、上場している会社がマスメディア・インターネット等を通じて会社の実態を色濃く、PRしてほしいと思うと同時に価値を上げていって欲しいと思います。
健全なのかは分かりませんが、資金がアメリカではなく日本国内に集まってくる仕組み作りを新規開設された個人投資家へ情報発信を行いつつ、投資のすばらしさを伝えて行きたいと思います。
2020年の通年のGDPは4.8%減と11年ぶりのマイナス成長になったのにも関わらず、旺盛な投資意欲に驚いております。
昨年株を始めた人が多く、SBI証券・楽天証券の2社でも210万口座が開かれたそうです。おそらく若い層が投資に興味を持ってくれている証拠だと思っております。
ロビンフットではありませんが、これからは個人投資家の時代になり機関投資家よりも影響力がある投資家層になって欲しいと切に願っております。機関投資家も必要と思いますが、大多数の個人投資家が増える事によって、上場している会社がマスメディア・インターネット等を通じて会社の実態を色濃く、PRしてほしいと思うと同時に価値を上げていって欲しいと思います。
健全なのかは分かりませんが、資金がアメリカではなく日本国内に集まってくる仕組み作りを新規開設された個人投資家へ情報発信を行いつつ、投資のすばらしさを伝えて行きたいと思います。

Powered by FC2 Blog
Copyright © lifecreator2014の経済自由人を目指して All Rights Reserved.