2020-11-08
11月8日時点日本株保有状況
会社名 | 銘柄番号 | 株数 |
---|---|---|
三井化学 | 4183 | 20 |
イオン | 8267 | 100 |
鉄人化計画 | 2404 | 100 |
TBK | 7277 | 1000 |
福島銀行 | 8562 | 1000 |
FIG | 4392 | 100 |
セブン銀行 | 8410 | 2400 |
プラチナ上場信託(現物国内保管型) | 1541 | 25 |
大江戸温泉 | 3472 | 4 |
きもと | 7908 | 600 |
東海運 | 9380 | 100 |
東レ | 3402 | 200 |
レンゴー | 3941 | 100 |
いちごホテル | 3463 | 6 |
ジャパンホテルリート投資法人 | 8985 | 1 |
ヤマシナ | 5955 | 300 |
JFEホールディングス | 5411 | 100 |
JXTGホールディングス | 5020 | 1600 |
コカコーラボトラーズジャパンホールディングス | 2579 | 100 |
共立印刷 | 7838 | 900 |
三菱ケミカルホールディングスグループ | 4188 | 500 |
アジアパイルホールディングス | 5288 | 2300 |
三菱UFJフィナンシャルグループ | 8306 | 100 |
三光合成 | 7888 | 700 |
JR西日本 | 9021 | 100 |
阪急阪神リート投資法人 | 8977 | 2 |
福岡リート投資法人 | 8968 | 1 |
住友化学 | 4005 | 700 |
エア・ウォーター | 4088 | 100 |
オリックス | 8591 | 500 |
サムティ(3244)を売却して、オリックス(8591)を購入しました。利益もそこそこ貰ったので満足した取引と感じております。オリックス(8591)の業績が前期に比べて悪いのは仕方ありませんが、継続して配当金の出せる会社になって欲しいと思います。その他の会社も配当金だけでも出せる経営体質を作っていって欲しいと思います。
間もなく12月が到来し、配当金がザクザクと入って来る時期となります。しっかりと配当金を投資に活かせるようにしたいと思います。

Powered by FC2 Blog
Copyright © lifecreator2014の経済自由人を目指して All Rights Reserved.