fc2ブログ
2020-08-18

クレディ・アグリコル・コーポレート・アンド・インベストメント・バンク 2025/2/14満期 南アフリカランド建債券(M9591F001)からクーポンを頂きました。

南アフリカランドの通貨上昇を期待しつつクレディ・アグリコル・コーポレート・アンド・インベストメント・バンク 2025/2/14満期 南アフリカランド建債券(M9591F001)を購入して塩漬けにしておりました。
 本日クーポンを頂き、1714.57ランドを頂きました。コロナウイルスの影響で新興国の経済はガタガタですね。南アフリカも例外ではなくて、対円でも大幅に下落しており、儲かった感じがしません。
 今後も塩漬けが続きますが、しっかりと投資を行いたいと思います。現在南アフリカランドは4,624.36ランドありますが、5,000ランドあれば再投資に回せると思います。しっかりと金を貯めて行きたいと思います。



2020-08-18

BRITISH AMERICAN TOBACCO PLC(ティッカー:BTI)を4株購入しました。

BRITISH AMERICAN TOBACCO PLC(ティッカー:BTI)を4株購入しました。
4株 33.80ドルでの購入です。
前回も同じ銘柄を6株購入しております。最近、アメリカ株の調子が良いので、購入しようとする銘柄の選定が難しく消去法で考えるとこの株に行き着きます。まだまだ割安な価格だと思いますので、配当金が入れば順次購入しようと思っております。
 アメリカ政府の債権を購入しようと考えておりますが、なかなか利回りが上がりません。ここは我慢して、米国株の投資を続けて行きたいと思います。



 
2020-08-16

明日から株式市場が再開します。大江戸温泉リート投資法人(3472)とサムティ(3244)の配当金を米ドルに両替手続きを行いました。

明日から株式市場が再開します。
お盆の時期頂いたに大江戸温泉リート投資法人(3772)サムティ(3244)の配当金を米ドルに両替しました。
 合計で約153米ドルとなりますので、恐らくイギリスのたばこ会社への投資を行う予定でおります。
 ドル/円相場も安定しきっているので、為替市場には問題ないと思っております。しっかりと長期保有をしたいと思っております。
 早くもお盆の時期が終わり、明日からは普通の社畜に戻る準備を本日から始めるのですが、最後の休日なので、外に出歩きたいと思っておりましたが、40度近くまで気温が上がっているとの事で本日は一日中部屋で過ごす事に決めました。
明日から間違いなく忙しくなると思っております。
 八月末にはまた給料が入って来る予定ですので、しっかりと投資に向けた準備を行いたいと考えております。




2020-08-14

8月盆休みに謎の配当祭り。サムティ(3244)から配当金を頂きました。

間もなく決算が近いというのに配当が入って来ております。
サムティ(3244)から配当金を頂きました。
9085円の配当金を頂いております。前回の大江戸温泉リート投資法人(3472)の配当金にて、満足しておりましたが、さらに配当金が入って来ており嬉しく思っております。
 2019年の9月から現在までの配当金が186,555円なので、一か月分の給料を稼ぐ事が出来ました。来期も一か月分の給料を稼げるようにしっかりと株を購入していきたいと思います。




2020-08-13

今期(2019年9月~2020年8月)の配当金収入が終わったと思いましたが、大江戸温泉リート投資法人(3472)から配当金を頂きました。

大江戸温泉リート投資法人(3472)から配当金を頂きました。
7,421円の配当金を頂きました。
今期(2019年9月~2020年8月)の配当金収入がすべて終わったと思っておりましたが、思いがけない収入を得ました。この配当金はもちろん再投資に使うつもりです。
 本日から盆休みが始まりましたが、私は明日仕事を行う予定としております。しっかりと働いて会社に貢献するとともに、給料を得て株投資の原資を得たいと思います。
 最近、日本株・米国株両方とも値上がりが続いているので、割安銘柄を見つけるのが大変ですが、投資を続けたいと思います。
 




2020-08-10

明日から株式市場が再開しますが、お盆で取引日数は少なくなります。

 明日から株式市場が再開しますが、お盆で取引日数が少なくなります。
アメリカ市場は普通に開いているので今日からの取引だと思いますが、資金もないので、このまま本日も様子を眺めるだけとなります。
 8月はもう配当が無いと思いますので、決算の金額は確定していますが、このまま8月末まで置いときたいと思います。お盆休みもどこも行くことは無く、ダラダラと過ごして金を節約したいと思います。今後は8月末の給料を期待して投資活動を行って行きたいと思います。

 

2020-08-09

間もなく8月末の決算が到来...。すでに金額が確定しているようなものですが、発表は8月末にいたします。

株式投資の決算が8月末となり、期待を膨らませておりますが、すでに入金になるものはすべて入金となりましたので、結果発表を行いたいのですが、発表は8月末に行いたいと思います。
 決算の内容も年々良くなってきていると実感したいものですが、このコロナウイルスの時期で評価額自体が大きく損害を被っております。
 しかし、コロナウイルスが終了すれば、大きく回復するものと思われますので、根気よく投資を行って行きたいと考えております。
9月より米国株の配当金祭りが予定されておりますが、どれぐらいの配当金が入ってくるかとても期待しております。



2020-08-08

久しぶりの購入EXXON MOBIL(ティッカー:XOM)を2株購入しました。

EXXON MOBIL(ティッカー:XOM)を2株購入しました。
2株 43.65ドルにて購入。
皆様ご存じのアメリカの石油メジャーの株です。ここ最近の原油価格上昇があるので、各石油メーカーが赤字の中、購入するチャンスが巡って来ており、何時しか買おうと思っておりましたが、1株当たりの単価が高く購入に足ふみしておりましたがここで購入しようと考えました。この銘柄の配当金も悪くないので、これからも長期保有をしていきたいと思います。このままの価格維持となればさらに購入を続けていきたいと思います。




2020-08-08

BRITISH AMERICAN TOBACCO PLC(ティッカー:BTI)を6株購入しました。

BRITISH AMERICAN TOBACCO PLC(ティッカー:BTI)を6株購入しました。
6株 33.50ドルでの購入です。
AT&T(ティッカー:T)の配当金を原資にして購入した銘柄です。
値下がりしていることは私にとって良いことなので、これからも購入するつもりでいます。配当利回りもかなり良いので、これからもどんどんと投資していきたいと思います。私の銘柄は築けば、たばこ産業の割合が増えてきております。安定産業ですが安心はしておりません。しかもドル/ポンド為替の影響も若干ありそうです。
 コロナウイルス時期でたばこの消費が少し落ちると思いますが、配当を楽しみにしております。
これでこの銘柄の銘柄数は33銘柄となりました。



2020-08-06

【SBI証券・マネックス証券】AT&T(ティッカー:T)より配当金を頂きました。

AT&T(ティッカー:T)より配当金を頂きました。
SBI証券・マネックス証券合算して127.67ドルの配当金を頂いております。これまで安定して配当金を頂いておりますので、文句のつけようがありません。配当利回りも高いようなので、これからもずっと保有していこうと考えております。
 今期(2019年9月~2020年8月)の配当金は過去最高が確定しあとの配当金はノキアの2ドルぐらいの配当が入ってくるだけです。
恐らく2200ドルで今期を終える事でしょうね。今後は何を中心に購入しようか考え中ですが、間違いなく再投資用途として資金を使う予定です。
 最近の相場動向は目移りしがちですが、ちゃんと集中投資を行っていきたいと思います。



応援のクリックをお願いします。

FC2Blog Ranking

プロフィール

lifecreator2014

Author:lifecreator2014
lifecreator2014のtwitterフォローよろしくお願いします!!

自己紹介:
サラリーマン投資家の38歳です。
投資歴:約8年
(2014年9月~スタート)

投資額

日本株 :約1,700万円
米国株 :約$129,000
外貨投資:約160万円
社債  :約 92万円

基本的には損切を致しません。

今期(2022年9月~2023年8月)の目標利益は250万円

カテゴリ
ブロともになって色々教えて下さい↓

この人とブロともになる

最新記事
月別アーカイブ
訪問者カウンター
YAHOOオークション
日本最大級のショッピングモールです。今後登録予定を考えております。
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QR
検索フォーム