fc2ブログ
2020-05-10

明日から株式市場が再開します。株価も右肩上がりになりそうな予感。

明日から株式市場が再開します。
気になったアメリカ雇用統計は悲惨な結果でしたが、マーケットが織り込み済でニューヨーク市場は上昇して終了しました。
ゴールデンウィーク明けの仕事ですが、一週間を乗り切っていきたいと思います。コロナウイルス後の経済はどのようになっているのか考えてしまいます。
 記憶に新しい米中貿易戦争の火種はまだまだくすぶっており、日本も巻き添えを食らうのは必至の状況です。一日一日をしっかりと考えて取引をしていきたいと思います。



2020-05-10

マネックス証券からAT&T(ティッカー:T)から配当金を頂きました。SBI証券からの配当金はいまだ確認できず。

マネックス証券よりAT&T(ティッカー:T)から配当金を頂きました。
91.01ドルの配当金を頂きました。
普段はSBI証券のほうが早く配当金が到着するのですが、今回はマネックス証券の配当金のほうが早く入金がありました。twitterを見ているとSBI証券から米国配当金が入ってきておらず、心配されている方が多いです。
 私は小株主ですが、米国株が再投資できない機会損失を作ってしまうことは後味が悪いものです。まあ、証券会社の都合があるのかもしれませんが....。
 もちろんこの配当金も米国株の再投資に使用する目的です。AT&T(ティッカー:T)も安値を付けているので買い時だと思いますが、ほかの株も物色していきたいと思います。仮にこの配当金で、AT&Tを購入しても3株の購入しかできないので、どうしようか悩んでおります。通信会社なので、業績が急激に悪化する事はないと思いますが、購入できる枚数が少ない.....。
 この配当金は米国株再投資に使うのは間違いないので、頑張って取引したいと思います。



 
2020-05-10

日本ロジスティクスファンド投資法人(8967)を1株売却しました。

日本ロジスティクスファンド投資法人(8967)を1株売却しました。
1株266,000円で売却。 利益47,065円 利益率18%でした。
インターネット経由での売買が盛んなので、物流倉庫は活気があると思いますが、利益率が売却規定のところまで来たので、売却をいたしました。
 REIT関連を売却しましたので、今度再投資する時はREIT関連・不動産関連を購入したいと思います。
今期(2019年9月~2020年8月)の売却益ですが、約643,000円となりました。再投資して再投資を続けていますので、資産が膨れ上がっていって欲しいのですが、現在はまだ評価損ですので、利益を積み増していきたいと思います。
 
ブログ更新しております。
応援よろしくお願いいたします。




応援のクリックをお願いします。

FC2Blog Ranking

プロフィール

lifecreator2014

Author:lifecreator2014
lifecreator2014のtwitterフォローよろしくお願いします!!

自己紹介:
サラリーマン投資家の38歳です。
投資歴:約8年
(2014年9月~スタート)

投資額

日本株 :約1,700万円
米国株 :約$129,000
外貨投資:約160万円
社債  :約 92万円

基本的には損切を致しません。

今期(2022年9月~2023年8月)の目標利益は250万円

カテゴリ
ブロともになって色々教えて下さい↓

この人とブロともになる

最新記事
月別アーカイブ
訪問者カウンター
YAHOOオークション
日本最大級のショッピングモールです。今後登録予定を考えております。
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QR
検索フォーム