fc2ブログ
2020-03-13

Exxon Mobil(ティッカー:XOM)から配当金を頂きました。

Exxon Mobil(ティッカー:XOM)から配当金を頂きました。
32.47ドルの配当金を頂きました。
石油メジャーの一角ですが、コロナウイルスの影響と中東の増産の影響で原油価格が大幅に下落している中で売り上げが減っていっているのは間違いないでしょうね。それでも世界最大クラスの規模を誇っているので、つぶれる可能性は低いと考えます。現在は様々なエネルギーで生活ができますが、石油は今後とも必需品だと思います。これからも稼ぐ能力や企業投資を行っていただき、儲かって株主に配当をしてほしいと思います。



2020-03-13

WALGREENS BOOTS ALLIANCE(ティッカー:WBA)から配当金を頂きました。

WALGREENS BOOTS ALLIANCE(ティッカー:WBA)から配当金を頂きました。
6.18ドルの配当金を頂きました。
ドラックストアを経営している会社だと思います。日本の薬業界と同じようにマスクの爆買いの恩恵があるはずの会社だと思います。この株も長期保有・買い増しをしていきたい株なので、これからも保有し続けていきたいと思います。




2020-03-13

3M Company(ティッカー:MMM)から配当金を頂きました。

3M Company(ティッカー:MMM)から配当金を頂きました。
最近米国株の配当がザクザク到来しております。集まった金はすべて米国株購入に充てるつもりです。
40.24ドルの配当金。
1年に4回配当があるとすれば、160ドルも配当金が入ってくる計算になります。原油価格が下がっているので、対個人向けに販売している石油業界・化学業界は間違いなく儲かっていると思います。この会社も大きな利益を上げているのではないかと推察しております。これからも長期保有をするつもりの会社ですので、保有を続けていきたいと思います。



2020-03-13

投資のタイミングの大失敗か...。

過去ブログ
【このタイミングで勝負に出ました。】みずほフィナンシャルグループ(8411)を1200株購入しました。
http://lifecreator2014.blog.fc2.com/blog-entry-1464.html

数日前に勝負に出てみずほフィナンシャルグループを購入しましたがあの後からさらにナイアガラの滝のように株価が下落してしまいました。もったいない資金投下と考えがちですが、流れ的には問題ないと思います。投資家の皆様は手元に現金を置いておきたいと思っているので、嵐のような売却を行っていると思いますが、私は少しづつ買い増しを進めて配当生活への一歩を進めていきたいと思っております。最近アメリカ株の配当が増えてきているので、この米ドルの配当によってさらに投資を進めていきたいと思います。配当額も増えていっているので、まさしく雪だるま式に増えていく事でしょう。
 配当が少し貯まったので、今晩のニューヨーク市場で購入する事としたいと思います。
銘柄に関しては現在選定中ですが、高配当銘柄を購入する予定です。あまりコロナウイルスに影響がない銘柄を買いたいと思います。

 


応援のクリックをお願いします。

FC2Blog Ranking

プロフィール

lifecreator2014

Author:lifecreator2014
lifecreator2014のtwitterフォローよろしくお願いします!!

自己紹介:
サラリーマン投資家の38歳です。
投資歴:約9年
(2014年9月~スタート)

投資額

日本株 :約2,000万円
米国株 :約$129,000
外貨投資:約160万円
社債  :約 92万円

基本的には損切を致しません。

今期(2023年9月~2024年8月)の目標利益は250万円

カテゴリ
ブロともになって色々教えて下さい↓

この人とブロともになる

最新記事
月別アーカイブ
訪問者カウンター
YAHOOオークション
日本最大級のショッピングモールです。今後登録予定を考えております。
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QR
検索フォーム