2020-03-06
2020-03-06
JXTGホールディングス(5020)を100株購入しました。
JXTGホールディングス(5020)を100株購入しました。
100株 420.9円で購入。
この原油安の時代にJXTGホールディングス(5020)を100株購入しました。
配当利回りが良いので強気で購入しておりますが、これからも購入を続けていきたいと思います。おそらくこういった原油安で波の引き際で、時間差を利用して儲かっているものと思いますが、在庫評価損を抱える事となりますので、3月末の決算は悪いものと思いますが、長期保有者にとってはつぶれる可能性が低い会社に投資しやすい環境ではないでしょうか。
これからも株価は乱高下しますが、購入するタイミングの頃合いなのは間違いありません。3月末の決算を意識する時期ですが、日本株価は暴落中です。この時期は欲を出さずに連続的に購入を続けるのが吉と見ております。
もう株価はテクニカルではなくて、心理戦になって参りました。購入をしたいのですが、残念ながら金がありません。本日は雇用統計の発表となります。指標が悪く出そうな予感で株式投資をするのには少し億劫な時期です。
静観して待ちたいと思います。
100株 420.9円で購入。
この原油安の時代にJXTGホールディングス(5020)を100株購入しました。
配当利回りが良いので強気で購入しておりますが、これからも購入を続けていきたいと思います。おそらくこういった原油安で波の引き際で、時間差を利用して儲かっているものと思いますが、在庫評価損を抱える事となりますので、3月末の決算は悪いものと思いますが、長期保有者にとってはつぶれる可能性が低い会社に投資しやすい環境ではないでしょうか。
これからも株価は乱高下しますが、購入するタイミングの頃合いなのは間違いありません。3月末の決算を意識する時期ですが、日本株価は暴落中です。この時期は欲を出さずに連続的に購入を続けるのが吉と見ております。
もう株価はテクニカルではなくて、心理戦になって参りました。購入をしたいのですが、残念ながら金がありません。本日は雇用統計の発表となります。指標が悪く出そうな予感で株式投資をするのには少し億劫な時期です。
静観して待ちたいと思います。

Powered by FC2 Blog
Copyright © lifecreator2014の経済自由人を目指して All Rights Reserved.