fc2ブログ
2020-03-31

僅か、8か月の中国社員としての勤務。明日から日本所属に変更です。

 私、中国で勤務しておりましたが、僅か8か月で日本勤務になりました。コロナウイルス等の外部環境や自分自身の仕事能力の低さもあり、日本で再度働く事となりました。
 一度は日本勤務に戻りますが、中国勤務を諦めたわけでもないので、これからも心腐らずに頑張りたいと思います。うれしいのは給料が日本円満額でもらえる事ですので、投資生活に励んでいきたいと思います。いつものようにこの混乱している相場環境の中で、投資していきたいと思っております。
 この間、ANAカードのマイルがだいぶ貯まっておりましたので、お肉1kg×2個に交換しました。本当はビジネスクラス・ファーストクラスを体験したかったですが、ANAが加盟しているスターアライアンスの飛行機を搭乗する機会がだいぶ減った事とマイル期限が迫ってきたので、商品に交換しました。
 来週のアメリカ雇用統計が悪いので、株価は大幅下落すると思います。また楽しみな市場環境と思いますので日本で投資機会をうかがいたいと思います。




2020-03-30

コカ・コーラBJH(2579)から配当金を頂くと共に悪いニュースも飛び込んできました。

コカ・コーラ(2579)から配当金を頂きました。
1993円の配当金を頂いております。
毎回このぐらいの金額を頂いているので問題ないのですが、株主優待である自社商品の詰め合わせが廃止される予定との事です。
 これで、コカ・コーラ(2579)を保有する意義が無くなった感覚がします。しかし、この銘柄は保存食品関連で、業績がUPする可能性を秘めている会社なので、手放すのはまだまだ先のようだと感じます。不謹慎な言い方ですが、買い占め銘柄になっているような気がしてソワソワしております。
 業績回復に祈りを込めて、しっかりと水商売で頑張ってほしいと思います。


2020-03-29

明日から株式市場が始まります。権利落ち日なので、株価は下落するでしょうね。

3月末の権利獲得に向けた取引が金曜日に終了しました。
明日は、権利落ち日なので、売却をする方が多いと思われます。その影響で売却をする方が多いと思います。
世界経済が混沌としており、政府の経済政策をどのように打つのか注視されていますが、政府の経済政策は当てにならないような気がします。やはり自分で自衛をするのが一番で、それは株・債権の売買や配当金収入。もしくは不動産家賃収入等の不労所得を増やさなければいけないと思っております。
 明日は暴落すると考えているので明後日の給料日から取引を再開したいと思っております。
 3月末権利は6月頃に配当が発生するので、それを待ちたいと思います。もしくは株ではなくて債券投資も少しばかり検討をしております。
 しっかりと相場と相談しながら検討したいと思います。


2020-03-27

INVESCO LTD(ティッカー:IVZ)を9株購入しました。

INVESCO LTD(ティッカー:IVZ)を9株購入しました。
9株 8.38ドルでナンピン購入しました。
投資会社で有名な会社です。これからも情報集していろんな会社に投資していろんな産業を生み出してほしいと思います。現在は株安なので、もちろんこの株もだいぶ値下がりしているようですが、これからの上昇を期待してこれからも投資していきたいと思います。
 

2020-03-27

CENTURY LINK INC(ティッカー:CTL)から配当金を頂きました。

CENTURY LINK INC(ティッカー:CTL)から配当金を頂きました。
配当金は49.24ドル頂きました。
 確か通信会社で儲けている会社だったと思います。通信業界はコロナウイルスに関係なく安定して利益を産む業種だと思いますので、これからも長期的に保有していきたいと思います。アメリカ株は大きく上昇したり大きく下落したりと振れ幅が大きいですので、購入するときは得意のドサクサに紛れて、安いときに購入できるようにしていきたいと思います。
 配当金はまだまだ少ないですが、いずれは1度に多額の配当金をもらえるように買い増し・ナンピン買いを続けて行きたいと思います。

もちろんこの配当金は別の銘柄を購入をするための軍資金としたいと思います。


2020-03-22

明日から日本市場が始まります。明日は売り買いが交錯しそうな展開になるかも。

 明日から日本市場が再開します。
3月の権利確定日が近いというのに、皆さん株を購入する雰囲気がありません。私はさらに買い増しをしたいのですが、資金がないので買い増しを行うことができません。しかし、次に狙っている銘柄の目星はつけております。円安になってしまった以上は日本株中心の購入となりそうですが、慎重に購入時期を考えたいと思います。
 明日は前日のニューヨーク市場の流れを受けて下落して始まりそうな予感がします。その為、購入するのには躊躇してしまいそうです。明日購入するか、明後日購入するかは本日の夜に考えたいと思っております。

 

2020-03-21

DUKE ENERGY CORPORATION(ティッカー:DUK)から配当金を頂きました。

DUKE ENERGY CORPORATION(ティッカー:DUK)から配当金を頂きました。
20.35ドルの配当を頂きました。
この株も長年持っている株です。エネルギー関連銘柄ですのでディフェンシブ銘柄でこれから継続的に保有していこうとしている株です。
 もちろんこの株も米国株の購入原資とする予定です。
昨日のニューヨーク市場も大幅な値下がりに終わったようです。大台の20,000ドルを割り込んだ数字となってしまいました。ドル高が進んでおり、おそらくアメリカに住んでいる大富豪が現金を蓄えまくっているのではないでしょうか。3月末の給料が入ったらまた投資を行いたいと思います。




 
2020-03-20

インヴィジブル投資法人(8963)から配当金を頂きました。

インヴィジブル投資法人(8963)から配当金を頂きました。
4125円の配当金を頂きました。
 ホテルを中心に投資している会社のようです。不動産市況は間違いなく悪い方向に行くと思いますので、放置するしかないと思っております。
 本日のアメリカ株は上昇してスタートしており来週は3月末の権利確定日がありので来週月曜日の相場から大幅に上昇すると考えております。評価益になるのはまだまだ先なので、優待配当目的に持ち続けると思います。
 コロナのワクチンはいつ頃出来上がるのかわかりませんが、薬品会社様には薬を製造してもらい全世界の役に立ってほしいと思います。


2020-03-19

【予定変更】AT&T(ティッカー:T)を50株購入しました。

先日の記事

まもなく3月末の権利確定日が到来します。優待・配当を意識した取引が増えるか???

先日は、上記の記事を書きました。「3月末の権利確定日」「優待・配当を意識した取引」「買い注文を入れました。」のキーワードを入れたので、皆様はてっきり日本株の注文を入れたのだろうと思われたと思います。
 記事を投稿し終わった時点ではみずほフィナンシャルグループ(8411)の注文を20万円分入れておりました。しかし前夜のニューヨーク市場は大幅な下げで取引が始まり、本日の日本市場でみずほフィナンシャルグループ(8411)の株価が大幅に下がると感じたビビりの私は、アメリカ株に資金を振り分ける事にしました。
 AT&T(ティッカー:T)を50株購入することになりました。
50株 31.70ドルで購入しました。通信会社で安定的に稼いでくれる会社だと思っておりますので投資を行いました。これまでも買い続けているので、持ち株は合計339株、この銘柄だけで投資した金額は100万円を超えました。これからも安くなれば投資していきたいところです。アメリカ株は年10万円の配当ですので、まだまだ投資が必要と考えます。
1ドル=120円台ならば、円転も考えていきたいところですが、まだまだその予兆は来ておりません。したがってアメリカ株はアメリカ株再投資の為に購入し続けなければいけない状態が続いております。



2020-03-18

まもなく3月末の権利確定日が到来します。優待・配当を意識した取引が増えるか???

3月末の権利確定日までまもなく来ます。
優待・配当を意識した取引・駆け引きが始まりそうですが、来週の取引は非常に重要な取引となりそうです。私も3月末の権利獲得に動きたいので、虎の子の金を証券会社に入金して買い注文を出しました。明日約定となるのを期待しております。
 今週来週は買い・売りが激しい取引となりそうです。評価損の抱えている個人投資家がどのように動くか心理戦の様相になっていると思います。
 繰り返しますが、私は買い注文を入れました。



応援のクリックをお願いします。

FC2Blog Ranking

プロフィール

lifecreator2014

Author:lifecreator2014
lifecreator2014のtwitterフォローよろしくお願いします!!

自己紹介:
サラリーマン投資家の38歳です。
投資歴:約9年
(2014年9月~スタート)

投資額

日本株 :約1,900万円
米国株 :約$129,000
外貨投資:約160万円
社債  :約 92万円

基本的には損切を致しません。

今期(2023年9月~2024年8月)の目標利益は250万円

カテゴリ
ブロともになって色々教えて下さい↓

この人とブロともになる

最新記事
月別アーカイブ
訪問者カウンター
YAHOOオークション
日本最大級のショッピングモールです。今後登録予定を考えております。
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QR
検索フォーム