fc2ブログ
2019-03-11

SOUTHTHERN CO INC(ティッカー:SO)から配当金を頂きました。

SOUTHTHERN CO INC(ティッカー:SO)から配当金を頂きました。
22.40ドルの配当金を頂きました。
一時期大きく値下がりした株価でしたが、ここの所右肩上がりに株価を形成しております。売却も少し視野に入っておりますが、配当もそれなりに貰っているので、売却しようかどうか大変悩んでおります。エネルギー事業なので安定的に売上を上げてくれると信じておりますので、手放しにくい株です。

 まあ、急落はなさそうなのでしっかりと保有していきたいと思います。




ブログ更新しております。
応援よろしくお願いいたします。
2019-03-10

米国雇用統計が弱かったと思いますので、明日の日経平均株価は下がると予想します。

 米国雇用統計が悪かったみたいです。

市場予想
非農業雇用者数は18万5千人
失業率は3.9%

結果
非農業雇用者数は2万人
失業率は3.8%

非農業部門雇用者数が大幅に市場予測と異なっております。これでアメリカ市場の株価は大幅に値下がりしました。この結果は明日の日経平均株価に影響すると思います。
 しかし企業決算シーズンである3月末が近い事から、多少の買が入ると思っております。恐らく前場で大幅に下がって後場に入ると前日比マイナスのまま停滞しそうな感じがします。
 最近の株価は乱高下が激しすぎる展開が多いです。恐らくまた潮目が変わって不景気に突入しているのかもしれません。それを見極めて投資を行って行きたいと思います。


ブログ更新しております。
応援よろしくお願いいたします。
2019-03-09

ジャパンミート(3539)を100株購入しました。

ジャパンミート(3539)を100株購入しました。
100株 1740円で購入。
肉の加工を行っている会社でスーパーも経営している会社です。確か最近どこかのスーパーを買収したと発表したばかり。恐らく買収資金調達の為に株が一時的に下がったものと思います。ただ、主力商材の販路拡大のために他の会社を買収するのは私にとっては好材料のニュースです。
 これからもスーパー等を買収して会社を大きくして行って欲しいと思います。

確かこの会社の株主優待は大量のお肉の詰め合わせだったはずです。優待を心待ちにしております。

ブログ更新しております。
応援よろしくお願いいたします。

2019-03-09

コカコーラボトラーズジャパンホールディングス(2579)を100株購入しました。

コカコーラボトラーズジャパンホールディングス(2579)を100株購入しました。
100株 2,695円で購入。
コカコーライースト・コカコーラウエストが合併して出来た会社のようですが、売上・利益のパフォーマンスが悪かったのかここの所値を下げている銘柄として注目はしておりました。圧倒的な認知度の誇る会社ですので、この割安と思える段階で購入する事にしました。売買益でも、株主優待でも狙える会社ですので、持っていても潰れる可能性は低いと思います。
 他の飲料メーカーも安く販売しているようなのでしっかりと売上を伸ばして行って欲しいと思います。



ブログ更新しております。
応援よろしくお願いいたします。

2019-03-09

【投資信託は売却方針】三井住友・げんきシニアライフ・オープンを全て売却しました。

三井住友・げんきシニアライフ・オープンを売却しました。
三井住友・げんきシニアライフ・オープン・・・https://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=79311005
利益は17,950円程貰いました。

 冷静にこの投資信託を分析すると、配当は無いし、信託報酬も微妙に高いので良いところで売却しようとしました。売却して自分で銘柄管理した方が良いと考え、売りに出しました。
 投資信託はこれからは投資対象を持たず、個人株を優先したいと思います。



ブログ更新しております。
応援よろしくお願いいたします。


2019-03-08

FORD MOTOR(ティッカー:F)から配当金を頂きました。

 FORD MOTOR(ティッカー:F)から配当金を頂きました。
$35.96の配当金を頂きました。
株価は殆ど動かず8ドル台で安定的に推移しておりますが、もうちょっと上昇してくれても良いのかなあと思います。まあ、配当は安定的に頂いていますので、文句はありません。このままじっくりと保有して配当を頂きたいと思います。



ブログ更新しております。
応援よろしくお願いいたします。

2019-03-07

ヤマシナ(ティッカー:5955)を1100株売却しました。

ヤマシナ(ティッカー:5955)を1100株売却しました。
1100株 83円で売却。 利益11,425円 利益率13%
本当は1400株の売却注文を入れておりましたが、残念ながら約定したのが、1100株でした。一言でいうと「儲かりました。」
残りの株も速やかに売却が成立するように祈っております。
この金を次の投資につなげていきたいと思います。
次の投資に向けて物色中ですが、しっかりと取引したいと思います。


ブログ更新しております。
応援よろしくお願いいたします。

2019-03-07

CENTURY LINK INC(ティッカー:CTL)を93株購入しました。

CENTURY LINK INC(ティッカー:CTL)を93株購入しました。
14株 $12.90
79株 $12.00

SBI証券とマネックス証券で米ドルが余っていましたので、購入しました。一時期はかなり上昇していた銘柄でしたが、ここの所値下がりが続いており、何で下がっているのか不思議な株です。通信業は月々の安定した収入を稼げるビジネスモデルと思いますので、安定的な収益を稼いで行って欲しいと思います。
 これでこの株は238株の保有となりました。AT&T(ティッカー:T)が249株保有しておりますので、私のポトフォリオは通信業に投資を集中させている事になります。
 まあ、配当利回りが良いので、これから長期に保有していきたいと考えております。今後の配当のお知らせが楽しみで仕方ありません。頑張って稼いでほしいと思います。


ブログ更新しております。
応援よろしくお願いいたします。

2019-03-06

Phillp Morris Intl Inc(ティッカー:PM)を11株売却しました。

Phillp Morris Intl Inc(ティッカー:PM)を11株売却しました。
11株 $87.65で売却 利益189.75 税引き前利益率20%
このぐらいの利益率で良いと思い、売却しました。ここの所、たばこ銘柄に買いが集中しており、値が吊り上がっておりました。まあ、このタイミングでまあいいやと思い売却しました。感覚で売買している自分が怖くなってきましたが、このぐらいが良いのかもしれません。勿論売却した米ドルは新たな米国株の購入に充てたいと思います。米国株が最近不安定なので買い時を見極めたいと思います。



ブログ更新しております。
応援よろしくお願いいたします。
2019-03-06

九州旅客鉄道(9142)を100株売却しました。

 九州旅客鉄道(9142)を100株売却しました。
100株 3850円で売却。 利益35,261円 利益率9%
鉄道だけでなくホテル等の不動産事業等にも力を入れている会社です。会社の名前の如く九州エリアのみだけの営業ではなく、関東方面でもホテル事業を行っております。
 優待で、九州新幹線の半額チケットを頂きましたが、1年以上使う事が出来ずにいたので、今後の3月末決算で優待を貰っても仕方が無いと思ったので売却しました。10%近くの利益率なので配当を貰っていた事もあり、満足した取引をさせてもらったと思います。
これからも九州の地場発展と九州旅客鉄道全体の事業がうまくいくように祈っております。
 これからもシナジー効果のある事業を展開してくれると思いますので、九州の元気を本州・北海道に持ってきてほしいと思います。
良い取引を行う事が出来ました。今後とも取引をしていきたいと思います。



ブログ更新しております。
応援よろしくお願いいたします。

応援のクリックをお願いします。

FC2Blog Ranking

プロフィール

lifecreator2014

Author:lifecreator2014
lifecreator2014のtwitterフォローよろしくお願いします!!

自己紹介:
サラリーマン投資家の38歳です。
投資歴:約8年
(2014年9月~スタート)

投資額

日本株 :約1,700万円
米国株 :約$129,000
外貨投資:約160万円
社債  :約 92万円

基本的には損切を致しません。

今期(2022年9月~2023年8月)の目標利益は250万円

カテゴリ
ブロともになって色々教えて下さい↓

この人とブロともになる

最新記事
月別アーカイブ
訪問者カウンター
YAHOOオークション
日本最大級のショッピングモールです。今後登録予定を考えております。
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QR
検索フォーム