fc2ブログ
2018-10-28

明日は、10月の最終週です。給料日、米国雇用統計とイベント盛りだくさん。

 明日は、10月の最終週となります。給料日・株式投資・米国雇用統計とイベントが盛りだくさんで、ブログにも勢いが戻ってくると思っております。恐らく仕事で年末も忙しい日々を過ごすと思いますので、大変と思っております。
 現在持っている資産の評価額が60万円の評価損を作っておりますが、これは仕方のない事と考えたいのですが、これを分散させてもいいのか、それとも別のカテゴリーの投資を行ったら良いのかどうかを考えて行きたいと思います。これ以上分散してしまうと利益がその分薄くなると思って集中と分散をいかに上手い事利用するのかが焦点になると思います。

 色々な分野の投資をしっかりと考えて行って、自由な生活を手に入れたいと思います。



ブログ更新しております。
応援よろしくお願いいたします。


2018-10-27

給料日まであと4日。でもその日は出張に出かけており、家にはいません。

 給料日は間もなく到来します。勿論投資を行う予定でおります。
月曜日から遠くに行ってくる予定です。そのため投資を行うのは11月1日の夜となりますので、注文執行日ですが、11月2日が最短となります。
 ここ最近の急激な値下がりで購入したいものが増えてきており、困惑しております。しっかりと購入するものを吟味して投資を行いたいと思います。



ブログ更新しております。
応援よろしくお願いいたします。

2018-10-25

【絶好のチャンスだと思いますが...。】日経平均株価が大暴落株購入の大チャンスと思っておりますが...。

突如風邪をひき始めた、日経平均株価...。アメリカでも突如株価が値崩れしております。来週の給料日まで風邪をひいたままでいて欲しいと思っております。
 買いたい銘柄・割安な銘柄も出てきているので、いろんな株に目移りをしてしまいます。明日もできたら下落して終わって欲しいと思いますアメリカ株にしようか....。日本株にしようか.....。香港株にしようか.....。これだけ値崩れすると選びたい放題!!まあ、買いたい株は一応目星をつけておりますが.....。

何を購入するのかは、月末に判明すると思います。


ブログ更新しております。
応援よろしくお願いいたします。

2018-10-24

【長期保有】イオン(8267)から配当金を頂きました。イオンラウンジに行きたくなってきました。

イオン(8267)から配当金を頂きました。今回は1700円。前回の5月1日は1500円でしたので、200円のアップ。儲かっているのでしょうか...。どうせ、オーナーズカードで買い物しないので....。売却しようかなあと思いましたが、結局踏み止まって今日まで売却する事はありませんでした。
 イオンからオーナーズカードの払い戻しが、942円。約2600円ほどのキャッシュバックとなりそうです。株価も右肩上がりなので、利益率は100%前後ですが、これは長期保有としたいと思います。
 もらった配当金は日本株の購入原資としたいと思っております。これからもしっかりと稼いで頂きたいと思います。

株価が下落基調です。ニューヨーク株式相場が大荒れなので、それがアジア市場にも波及しているような気がします。ここで資金があれば、活発に買いを入れたいと思いますが、資金不足の私には何もできずに指を咥えております...。早く給料日来い!!!


ブログ更新しております。
応援よろしくお願いいたします。

2018-10-21

明日から10月の後半戦。月末の給料振込まであと10日。投資までまだ期間があるので銘柄吟味をしたいと思います。

明日から株式市場が再開します。10月の後半戦に向けて投資する銘柄の吟味を行っているところです。今回は米中貿易戦争で資金が香港・中国から少し逃げたと思いますので、香港株から購入したいと思っております。売上等々の指標をしっかりと見て投資していきたいと思います。まだまだ投資は先になりますが、しっかりと見て行きたいと思います。

 最近、全ての種類の投資に言える事ですが、分散投資傾向となっているので、資金をしっかりとまとめて行けるように不要になった銘柄は売却できるようにしたいと思います。(他力本願ですが...。)



 ブログ更新しております。
応援よろしくお願いいたします。

2018-10-20

【ナンピン買い】TBK(7277)を200株購入しました。

TBK(7277)を200株購入しました。
200株 470円で購入。
前の記事でオンリー(3376)を売却した資金でTBK(7277)を購入しました。PBRを見ても割安に放置され過ぎており、配当利回りも3.4%はある株なのになぜ売られ続けるのか分からない状態です。トラックの部品を製造している会社のようですが、トランプ大統領の貿易戦争が尾をひいている為、値下がりし続けているのと分析しております。
 トラックの規制緩和があれば、かなり恩恵を受ける株だと思いますが、減収減益の予定と聞いているので皆さまは買わないのだと思います。いずれは上がる株だと思いますので、これからも購入していきたいと思います。




ブログ更新しております。
応援よろしくお願いいたします。

2018-10-20

【短期売買】オンリー(3376)を100株売却しました。

10月の中旬ごろに購入した、オンリー(3376)が利益率10%近くとなりましたので売却しました。
10月18日 100株 1,010円 9,421円の利益 利益率9%。

短期売買の魅力が詰まった取引となりました。長期保有に特に魅力が無いと感じ売却に転じました。この資金を元に別の銘柄を購入しましたので別の記事にて発表したいと思います。オンリー(3376)には大変お世話になりました。今後とも機会があれば購入していきたいと思います。



ブログ更新しております。
応援よろしくお願いいたします。


 
2018-10-17

あともう少しで約定で大儲けだった。

【記載忘れ】オンリー(3376)を100株購入しました。・・・http://lifecreator2014.blog.fc2.com/blog-entry-1229.html
 この間買ったオンリー(3376)ですが、昨日は謎の暴騰で1005円迄上昇しました。とっくに私の売却目安である10%を超えていたので売却注文を入れておりました。
 朝方は少しだけ上昇すると思い、1010円で売却注文を入れて本日の相場に委ねました。
 午前中に株価の様子を伺ったところ、高値が1010円と表示されていたので、大儲け売却できたと思い、溜まっている仕事を切り上げ、証券会社にログインしましたが、結局約定とならず...。終値は963円と前日比-42円で終了してしまいました。売却はできませんでしたが、割安放置株なので、気楽に取引を行いたいと思います。
 現時点のニューヨーク株は331ドル高ですので、明日の日経平均株価は安泰だと思います。10%超えれば、サッサと株を手放したいと思いますが、うまくいかないのが株式。難しいっす...。



ブログ更新しております。
応援よろしくお願いいたします。


2018-10-15

【日本株】レンゴー(3941)を100株購入しました。

日本株がダダ下がりのドサクサ紛れにレンゴー(3941)を購入しました。
毎日放送系列で日曜日の朝にやっている「がっちりマンデー!!」にてレンゴーを取材されておりました。そこで色んな機能がある段ボールを製造されており、これからも色んな機能がある段ボールを開発・製造をしてくれると思います。その期待の気持ちで購入する事を決めました。
 配当は少ないものの、割安な水準なので、これから応援していきたいと思います。




ブログ更新しております。
応援よろしくお願いいたします。
2018-10-14

明日から、株式市場が再開株価が回復となるか...。

 明日から株式市場が再開となります。
ニューヨーク株価の大暴落を受けて日本の株式市場も痛手を食らってしまいました。私の株価も全体的に評価損を抱えてしまいました。ただ、売却をする必要は無いので、このまま放置するだけです。
 色々なところに資金を振り分けていますので、安全である事は安全ですが、もっと纏めておけばよいのではないかと自問自答しております。とりあえず、放置する事には変わりがないのでこれからも保有し続けて行きたいと思います。
 特記したい事は、9月~10月の米国株の配当金が、400ドルとなり、このままいけば、年間1200ドルの収入を得る事になるのかもしれません。取らぬ狸の皮算用ですが、嬉しい事には変わりがないのでとりあえずは保有していきたいと思います。
 次は11月のAT&T(ティッカー:T)の配当だと思います。配当金を楽しみにしたいと思います。




 ブログ更新しております。
応援よろしくお願いいたします。

応援のクリックをお願いします。

FC2Blog Ranking

プロフィール

lifecreator2014

Author:lifecreator2014
lifecreator2014のtwitterフォローよろしくお願いします!!

自己紹介:
サラリーマン投資家の38歳です。
投資歴:約9年
(2014年9月~スタート)

投資額

日本株 :約1,900万円
米国株 :約$129,000
外貨投資:約160万円
社債  :約 92万円

基本的には損切を致しません。

今期(2023年9月~2024年8月)の目標利益は250万円

カテゴリ
ブロともになって色々教えて下さい↓

この人とブロともになる

最新記事
月別アーカイブ
訪問者カウンター
YAHOOオークション
日本最大級のショッピングモールです。今後登録予定を考えております。
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QR
検索フォーム