2018-08-20
IDECO個人型確定拠出年金を始める予定です。
外貨投資を止めた事により、3万円が浮きました。その間に何に投資しようかと悩んでおりましたが、IDECO個人型確定拠出年金を始めようかと思います。60歳まで引き出す事は出来ませんが、安い年間手数料の投資信託で回して行こうと考えております。私は、とある生命保険の年金型保険で控除を申請できるMAX迄頂いており、これ以上の控除が無いと思っておりました。しかし、詳しく調べていますと、別枠で控除してくれる事を知り、早速SBI証券にて資料請求をしました。
投資しようとしている投資信託の銘柄も決まっているので、後は資料にハンコを押すだけになります。NISAと併用不可と勘違いしておりましたが、併用可能みたいなので、これからはIDECO個人型確定拠出年金でチマチマと金を貯めて行きたいと思います。
ブログ更新しております。
応援よろしくお願いいたします。

投資しようとしている投資信託の銘柄も決まっているので、後は資料にハンコを押すだけになります。NISAと併用不可と勘違いしておりましたが、併用可能みたいなので、これからはIDECO個人型確定拠出年金でチマチマと金を貯めて行きたいと思います。
ブログ更新しております。
応援よろしくお願いいたします。

Powered by FC2 Blog
Copyright © lifecreator2014の経済自由人を目指して All Rights Reserved.