2018-05-17
2018-05-13
2018-05-12
今週はかなり忙しい時期でしたので、ブログを更新する事が出来ませんでした。
今週はとてつもなく忙しい日々を過ごしておりました。帰宅するのは毎日23時頃というハードワークをこなしておりました。来週も大きな仕事が入って来たので大変な時期となりそうな予感です。
株式市場では安定した流れで推移しているように見えます。原料等の商品市場が高騰してきた感があります。アメリカ事情ではかつては4,000ドルも評価損を計上しておりましたが、徐々に評価損が解消されつつある感じです。マネックス証券で350ドルぐらいの現金が残っているので、それを再投資に回そうかどうか検討している段階です。給料日がまだまだ先なので投資する現状ではないのですが、投資する案件に早く目星ぐらいはつけたいと思っております。
ブログ更新しております。
最近は少し忙しいので、ぼちぼちとなっておりますが、
応援よろしくお願いいたします。
株式市場では安定した流れで推移しているように見えます。原料等の商品市場が高騰してきた感があります。アメリカ事情ではかつては4,000ドルも評価損を計上しておりましたが、徐々に評価損が解消されつつある感じです。マネックス証券で350ドルぐらいの現金が残っているので、それを再投資に回そうかどうか検討している段階です。給料日がまだまだ先なので投資する現状ではないのですが、投資する案件に早く目星ぐらいはつけたいと思っております。
ブログ更新しております。
最近は少し忙しいので、ぼちぼちとなっておりますが、
応援よろしくお願いいたします。

2018-05-06
2018-05-05
【久しぶりの更新】AT&TよりSBI証券へ配当金の連絡がありました。
皆様、ゴールデンウィークは如何お過ごしでしょうか。私はブログを更新する事を忘れてまったりと過ごしております。ゴールデンウィーク中でも証券会社のホームページは随時見ておりました。雇用統計も良かったらしく、株価も堅調ですが、私の保有銘柄の価格は下落しております。
そして、SBI証券より配当金のお知らせを頂きました。
毎度おなじみのAT&Tより$4.5の配当金を頂きました。これは私が米国株取引を開始しているころからお世話になっている銘柄です。
通算の配当金は約$110となっております。このまま長期に保有する目的ですので、これからも打ち出の小づちの如く儲けて行きたいと思っています。
今度はマネックス証券での配当があるハズですが、今か今と待っている状態です。
ブログ更新しております。
応援よろしくお願いいたします。
そして、SBI証券より配当金のお知らせを頂きました。
毎度おなじみのAT&Tより$4.5の配当金を頂きました。これは私が米国株取引を開始しているころからお世話になっている銘柄です。
通算の配当金は約$110となっております。このまま長期に保有する目的ですので、これからも打ち出の小づちの如く儲けて行きたいと思っています。
今度はマネックス証券での配当があるハズですが、今か今と待っている状態です。
ブログ更新しております。
応援よろしくお願いいたします。

2018-05-01
General electric coompany(ティッカー:GE)から配当金を頂きました。
General electric coompany(ティッカー:GE)から配当金を頂きました。
234株対象 $20.15の配当金。
1月に頂いた配当金と同額を頂きました。業績が不安視されておりますが、ヨコヨコの配当金なのでまあ良しとしたいと思います。勿論この資金は米国株再投資に使いたいと思っております。明日も仕事となりますが、しっかりと仕事をしたいと思っております。
金を稼ぐのは大変ですが、その資金でいずれは大金持ちに.....。給料の殆どを株や、外貨購入につぎ込んでおりますが、投資し過ぎて肝心の生活費が無くなったという事が無いように仕事をしたいと思います。
ブログ更新しております。
応援よろしくお願いいたします。
234株対象 $20.15の配当金。
1月に頂いた配当金と同額を頂きました。業績が不安視されておりますが、ヨコヨコの配当金なのでまあ良しとしたいと思います。勿論この資金は米国株再投資に使いたいと思っております。明日も仕事となりますが、しっかりと仕事をしたいと思っております。
金を稼ぐのは大変ですが、その資金でいずれは大金持ちに.....。給料の殆どを株や、外貨購入につぎ込んでおりますが、投資し過ぎて肝心の生活費が無くなったという事が無いように仕事をしたいと思います。
ブログ更新しております。
応援よろしくお願いいたします。

Powered by FC2 Blog
Copyright © lifecreator2014の経済自由人を目指して All Rights Reserved.