2018-02-06
【米国株】AT&T(ティッカー:T)から配当金を頂きました。(マネックス証券分)
マネックス証券内で保有している、AT&T(ティッカー:T)の配当金が入ってきました。
74株分 $26.55頂きました。
昨日、AT&Tの事を書いてしまったので話す事は無いのですが、昨日のニューヨーク市場の下落は驚きました。金利の上昇とか新聞各紙が言っているようですが、心理的なパニック売りもあったと思います。本日は日本市場で大水(7538)を売却したのでその資金をアメリカ投資に活かしたいと思っております。
ドル・円為替も108-110円のレンジを行ったり来たりしているようです。為替注文するタイミングを見計らって実行したいと思います。
今晩のニューヨーク市場はどのような反応を示すのでしょうか。出来たらアメリカ株購入間近なので、値下がりしてほしいと思います。
ブログ更新しております。
応援よろしくお願いいたします。

74株分 $26.55頂きました。
昨日、AT&Tの事を書いてしまったので話す事は無いのですが、昨日のニューヨーク市場の下落は驚きました。金利の上昇とか新聞各紙が言っているようですが、心理的なパニック売りもあったと思います。本日は日本市場で大水(7538)を売却したのでその資金をアメリカ投資に活かしたいと思っております。
ドル・円為替も108-110円のレンジを行ったり来たりしているようです。為替注文するタイミングを見計らって実行したいと思います。
今晩のニューヨーク市場はどのような反応を示すのでしょうか。出来たらアメリカ株購入間近なので、値下がりしてほしいと思います。
ブログ更新しております。
応援よろしくお願いいたします。

2018-02-06
大水(7538)を900株売却しました。
大水(7538)を900株を売却しました。
日経平均株価とは対照的に昨日から暴騰しておりました。そのドサクサ紛れで売却をしました。
900株 306円で売却。 利益38,393円 利益率13%。
優待の創設で暴騰したと思われます。1000株以上で3,000円相当の自社製品が届くとの事ですが、私は900株しか保有していないので売却して利益を得ようと考えました。
おかげで日本株の処理が出来き、アメリカ株投資の原資として活かす事が出来ると考えております。私の大水の株を購入して頂きました株主様には大変お世話になりました。
日経平均株価が1,000円以上の値下がりになりました。皆様大変困惑した取引を行われたに違いありません。信用売りを行った方はうれしい取引環境だったのではないでしょうか。日本株も買い漁りたいのですが、投資方針を決めた以上はそれに従いたいと思っております。値下がりした株価は美味しく見えますが....。
ブログ更新しております。
応援よろしくお願いいたします。

日経平均株価とは対照的に昨日から暴騰しておりました。そのドサクサ紛れで売却をしました。
900株 306円で売却。 利益38,393円 利益率13%。
優待の創設で暴騰したと思われます。1000株以上で3,000円相当の自社製品が届くとの事ですが、私は900株しか保有していないので売却して利益を得ようと考えました。
おかげで日本株の処理が出来き、アメリカ株投資の原資として活かす事が出来ると考えております。私の大水の株を購入して頂きました株主様には大変お世話になりました。
日経平均株価が1,000円以上の値下がりになりました。皆様大変困惑した取引を行われたに違いありません。信用売りを行った方はうれしい取引環境だったのではないでしょうか。日本株も買い漁りたいのですが、投資方針を決めた以上はそれに従いたいと思っております。値下がりした株価は美味しく見えますが....。
ブログ更新しております。
応援よろしくお願いいたします。

Powered by FC2 Blog
Copyright © lifecreator2014の経済自由人を目指して All Rights Reserved.