2018-02-01
2018年2月の始まり。そろそろ3月末の優待権利確定日が視野に入ってくる頃....。
本日から2018年の2月のスタートとなります。
そろそろ、3月末の優待権利確定日が気になるころだと思います。私は日本株は購入しない方向で進んでいるので、むしろ権利確定による高値売却を狙っています。
アメリカの金利が上がっており、日本の金利はヨコヨコであるので理論的にはドル高・円安となるのですが、逆に円高になっているのはFRBは金利を上げる事は控えているのではないかという市場関係者の予想なのかなあと思います。トランプ大統領が先日の演説でアメリカ国内で大規模な国家予算で公共投資を行う事を言っておりました。それがしっかりと実行できるのかじっくりと観察したいと思っております。
アメリカの雇用増・賃金増・公共投資増・人口増・アメリカ国内産業の育成等投資する要件が増えて行っている中、これからもダウ・ジョーンズは伸びて行くのか多額の債務を抱えてシュリンクするのか大変見ものだと思っております。
これからもアメリカ株投資・アメリカ株配当金で日本株購入を続けて行きたいと思います。
ブログ更新しております。
応援よろしくお願いいたします。
そろそろ、3月末の優待権利確定日が気になるころだと思います。私は日本株は購入しない方向で進んでいるので、むしろ権利確定による高値売却を狙っています。
アメリカの金利が上がっており、日本の金利はヨコヨコであるので理論的にはドル高・円安となるのですが、逆に円高になっているのはFRBは金利を上げる事は控えているのではないかという市場関係者の予想なのかなあと思います。トランプ大統領が先日の演説でアメリカ国内で大規模な国家予算で公共投資を行う事を言っておりました。それがしっかりと実行できるのかじっくりと観察したいと思っております。
アメリカの雇用増・賃金増・公共投資増・人口増・アメリカ国内産業の育成等投資する要件が増えて行っている中、これからもダウ・ジョーンズは伸びて行くのか多額の債務を抱えてシュリンクするのか大変見ものだと思っております。
これからもアメリカ株投資・アメリカ株配当金で日本株購入を続けて行きたいと思います。
ブログ更新しております。
応援よろしくお願いいたします。

Powered by FC2 Blog
Copyright © lifecreator2014の経済自由人を目指して All Rights Reserved.