fc2ブログ
2018-01-11

東陽倉庫(9306)を100株しか売却できませんでした。

東陽倉庫を再三売り注文を出しておりますが、約定となりません。400株の売却注文を入れましたが100株しか成立しませんでした。
100株 344にて売却 3,613円の売却利益 利益率11%
分散投資→集中投資に方針転換・米国配当金→安価な時に日本株購入の戦略が台無しになる取引です。元々東陽倉庫は認知度が低いせいか、取引数が少ない銘柄です。
 残りの東陽倉庫の保有株式数は300株。明日が今週の最終取引日ですので明日中に売却できれば言う事はありません。しっかりと決めて行けるようにしたいと思います。

 昨日一昨日で円高がジワリと進んだようです。その時に前回東陽倉庫600株を売却した資金をドルに両替しました。中国の米国債購入額を減らすとの情報があったので下がったのではないかと思っております。ドサクサ紛れのドル買いですが、今後の取引に活かしたいと思っております。


ブログ更新しております。
応援よろしくお願いいたします。


2018-01-11

DUKE ENERGY CORPORATION(ティッカー:DUK)を15株ナンピン買いを致しました。

DUKE ENERGY CORPORATION(ティッカー:DUK)を15株ナンピンして合計45株保有しております。
15株 $81.90にて購入。
右肩上がりに株価を形成しているニューヨーク市場と違い、原因不明の右肩下がりの株価を形成しているこの電力会社。
電力会社なので、基本的な収入は大丈夫だと思い、購入に至りました。利回りも4.34%あるので売上・利益も右肩上がりなので大丈夫と踏んでおります。今さっき、アメリカのヤフーファイナンスでDUKE ENERGY CORPORATIONを調べてみたら、なんか罰金を支払う事を合意したと書いてありましたが、まあ見なかったことで。
しっかりと社会と調和する会社作りをしていってほしいと思います。



ブログ更新しております。
応援よろしくお願いいたします。

2018-01-11

3日間ブログをお休みにしておりました。Macy's Inc(ティッカー:M)から配当金を頂きました。

既に売却し銘柄であるMacy's Inc(ティッカー:M)から配当金を頂きました。
71株対象。 19.25ドルの配当金。
19ドルも配当金を頂きました。売却利益が309.44なので約330ドルの利益を生んだ銘柄でした。現在も25ドル水準と私が売却した水準で推移しております。また大幅下落した際には購入していきたい銘柄と思っております。勿論、この配当金は米国株投資に回す予定です。米国株配当→日本株購入のサイクルを更に加速させる為、堅実に投資していきたいと思います。




ブログ更新しております。
応援よろしくお願いいたします。

応援のクリックをお願いします。

FC2Blog Ranking

プロフィール

lifecreator2014

Author:lifecreator2014
lifecreator2014のtwitterフォローよろしくお願いします!!

自己紹介:
サラリーマン投資家の38歳です。
投資歴:約9年
(2014年9月~スタート)

投資額

日本株 :約1,900万円
米国株 :約$129,000
外貨投資:約160万円
社債  :約 92万円

基本的には損切を致しません。

今期(2023年9月~2024年8月)の目標利益は250万円

カテゴリ
ブロともになって色々教えて下さい↓

この人とブロともになる

最新記事
月別アーカイブ
訪問者カウンター
YAHOOオークション
日本最大級のショッピングモールです。今後登録予定を考えております。
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QR
検索フォーム