2017-11-07
菊水化学工業(7953)を100株売却しました。
100株保有していた菊水化学工業(7953)を売却しました。最低単元株なので、利益が出してサッサと売却致しました。
485円で売却 税引き後利益3,428円、利益率7%。
集中投資に向かって行く為、最低単元株はサッサと売却するようにしました。儲けを出してくれた菊水化学工業の皆様には大変お世話になりました。今後も縁がありましたら購入させて頂きます。
ここ最近の株価は右肩上がりで日経平均株価は25年ぶりの高値更新みたいですね。あとはどれだけ安定飛行が出来るかどうかが問題となります。以前より、私は選挙対策の官製相場と申し上げておりましたが、完全なる予想はずれでした。申し訳ございません。相重なる株価上昇に対して危機感を持っており、自分が好んで取引する「底値で買って、上がるまで待つ」と言う必勝法が出来にくくなりました。まあいろいろ検討しながら購入していくつもりですが、中々厳しいものがあります。
今後はアメリカ株を主戦場として投資していきたいと思いますが、何せ情報量が少ないので情報を集める努力をしていきたいと思います。
ブログ更新しております。
応援よろしくお願いいたします。

485円で売却 税引き後利益3,428円、利益率7%。
集中投資に向かって行く為、最低単元株はサッサと売却するようにしました。儲けを出してくれた菊水化学工業の皆様には大変お世話になりました。今後も縁がありましたら購入させて頂きます。
ここ最近の株価は右肩上がりで日経平均株価は25年ぶりの高値更新みたいですね。あとはどれだけ安定飛行が出来るかどうかが問題となります。以前より、私は選挙対策の官製相場と申し上げておりましたが、完全なる予想はずれでした。申し訳ございません。相重なる株価上昇に対して危機感を持っており、自分が好んで取引する「底値で買って、上がるまで待つ」と言う必勝法が出来にくくなりました。まあいろいろ検討しながら購入していくつもりですが、中々厳しいものがあります。
今後はアメリカ株を主戦場として投資していきたいと思いますが、何せ情報量が少ないので情報を集める努力をしていきたいと思います。
ブログ更新しております。
応援よろしくお願いいたします。

Powered by FC2 Blog
Copyright © lifecreator2014の経済自由人を目指して All Rights Reserved.