fc2ブログ
2017-11-23

いつの間にやら為替が111円台。

為替が少し円高に振れてきております。最近まで113円台だったのが、現在は111円台と円高方向に振れてきている感じです。なんか欧米の株安を警戒した円買いがあったみたいですが、少しはアメリカにも景気後退局面が見られるのかしら???
取りあえず外貨預金が買いやすくなるのは良い事なので、良いとしておきますが、主力の日本株が落ち込む要因となるのでさっさと売却できるものは売却していきたいと思います。


ブログ更新しております。
応援よろしくお願いいたします。

2017-11-22

スカパーJSATホールディングス(9412)を100株購入しました。

スカパーJSATホールディングス(9412)を100株で購入しました。
100株 489円で購入。
購入検討出来る銘柄が少なくなってきている中で、配当利回りが良いスカパーJSATホールディングスに目をつけて100株だけ購入しました。3%の利回りを頂きたく投資しました。米国株を含め、通信業に投資している割合が多いですが、インフラ設備があれば通信業なんて自動的に金が入るカラクリとなっておりますので、良いのではないかと思います。AT&T同様に、スカパーJSATホールディングスも買収等を行い成長していってほしいと思います。



ブログ更新しております。
応援よろしくお願いいたします。

2017-11-21

難しい相場展開。色々売買したい気持ちが表に出てきてしまいますが....。

日経平均株価が上昇したり、下落したり色んな方向性があります。11月後半に向け外国人投資家が売買を手控えるような感じがしております。クリスマスシーズンとなると売買は殆どなくなるのでしょうね....。
 今日は特に売買もなく終了致しました。明日も変化がなさそうな一日を過ごしそうな気がします。配当金生活はまだまだ先のような気がします。8,000万円を年率3%で運用して240万円の利益を得るので、資産が500-600万円の私にとってまだまだ先です。
 早く、色々売買して儲けたいと考えてしまいますが、じっくりと運用していきたいと思います。


ブログ更新しております。
応援よろしくお願いいたします。
2017-11-20

日本株を少しづつ売却に出しております。

現在、手じまい売りを少しづつ続けております。本日はアルバイトタイムス(2341)の売却注文を入れました。(注文を入れただけでまだ約定にはなっておりません。)日本株を売ってアメリカ株にシフトしていきたいと思っております。そして集中投資の流れに乗っていきたいと思っております。
 ここまで売却の手段に動くのは、日本株が高値水準まで買われている事。私が好きな底値を拾うやり方は今では難しい事。それはそれで経済が安定して良い事だと思いますが、2020年から日本の不動産価格が確実に下落すると同時に株価も下落するのではないかと思っております。また割安なアメリカ株が出てきた事にも考え方が、外国に向かっている感じです。外国にしっかりと投資して利回りを稼ぎたいと思います。



ブログ更新しております。
応援よろしくお願いいたします。


2017-11-19

【米国株史上最高額約定】AT&T(ティッカ:T)を50株買い。

AT&T(ティッカー:T)を50株購入しました。
50株 @$34.70で購入。
恐らく米国株史上最高額で約定したと思います。富士変速機(6295)で売却した資金をほぼ全額AT&T(ティッカー:T)に充当しました。配当金が年約5%なので、20万円×5%=1万円
机上の空論・取らぬ狸の皮算用ですが、年1万円の配当金を頂ける理論となっております。通信会社なので、毎日現金が入って来ている会社と思いますが、タイムワーナーの買収問題でいざこざを起こしているようです。これが解決されれば、株価は戻ってくると思いますが、それまでは辛抱が必要な時期ではないかと思います。いづれにせよ、私はAT&T(ティッカー:T)に頑張って欲しいと思います。


ブログ更新しております。
応援よろしくお願いいたします。

2017-11-18

金曜の夜に米国株を買えたと思いますが....。

昨日の夜に米国株を買えたと思いますが、マネックス証券は現在、米国株の取引き画面をメンテナンス中。購入できたかどうかは明日に持越しとなりました。恐らく買えたと思っておりますが、どうなることやら....。
 最近は株価が乱高下しているので取引が難しいですが、本日ダイヤモンドザイが届いたので参考にさせて頂きたいと思います。

ブログ更新しております。
応援よろしくお願いいたします。

2017-11-17

米ドル振替完了!!

富士変速機をこの間売却しました。その資金で米国株を買おうとしておりましたので、本日振替を行いました。1,000ドル以上の資金を手にすることができたので慎重に投資する流れとなると思いますが、ここは一気に一点買いに動きたいと思っております。どの銘柄んを買うのか現在検討中と言いたいところですが、大体購入する銘柄は絞れております。
今晩米国市場に参加する予定です。これが良い投資となるように祈っております。



ブログ更新しております。
応援よろしくお願いいたします。

2017-11-16

ジャパン・シニアリビング(3460)から配当金を頂きました。

ジャパン・シニアリビング(3460)から配当金を頂きました。
1株保有。2,885円を頂きました。(前回は2,838円5/18)
これも長期に渡って保有している株です。長寿国日本の次なる産業と考えているので株価が爆上げすると思っておりましたが、株価はヨコヨコ推移となっております。これは配当向きの会社だと思いますのでこのままゆっくりと保有したいと思います。

 本日は株価が上昇しました。下落していたら日本株購入。上昇していたらアメリカ株購入と考えていましたので、本日ドルの振替作業を実施したばかりです。あととあるIPO株の申し込みを100株しておりましたが、あっけなく落選してしまいました。一体どれだけの応募があるのか知りたいですけど、それはわからない物なんでしょうかね。


ブログ更新しております。
応援よろしくお願いいたします。
2017-11-15

富士変速機(6295)を600株売却しました。

荒れ狂う日経平均株価。
本日は、富士変速機(6295)を600株売却しました。高値で売却できた後は大幅に値崩れした銘柄です。
600株売却 税引き後利益約24,600円 利益率約11%

基本的な10%を抜く事が出来たので良かったと思います。本日の保有銘柄は大幅に下落してマイナス10万円近くの下落となってしまいましたが、未だに評価益となっております。次は何に投資するか考え中です。難しい相場なので一日様子見をしようと思っております。もし明日日経平均株価が下落したら日本株を買う予定。また上昇した際は、アメリカ株の投資予算としたいと思います。




また富士変速機を買い増しても良いのかもしれません。
取りあえず1日保留したいと思います。

ブログ更新しております。
応援よろしくお願いいたします。

2017-11-14

売却2銘柄指値注文を出しました。

本日の日経平均株価は微減でしたが、私の銘柄の評価額は上昇しました。これから少しづつ日経平均株価が調整局面を迎えると思い、本日利益の出ている2銘柄を売却指値注文を出しました。まあまあ、利益が出ているので売却で良いかと思い、売却・そして銘柄調整としたいと思っております。売却できれば、その都度報告したいと思っておりますが、少し高めに出しているので数日は決まらないと思います。
 話が変りますが、証券口座内にある日本円をアメリカドルにまた振替しました。日本株では購入する銘柄が基本的に無いので、アメリカで貯蓄投資をしたいと思っております。購入する銘柄は今日の動向を見て決めたいと思っておりますが、銘柄選びに少し難航しているところです。
 皆様のブログを参考にさせて頂きながら投資したいと思っております。


ブログ更新しております。
応援よろしくお願いいたします。

応援のクリックをお願いします。

FC2Blog Ranking

プロフィール

lifecreator2014

Author:lifecreator2014
lifecreator2014のtwitterフォローよろしくお願いします!!

自己紹介:
サラリーマン投資家の38歳です。
投資歴:約8年
(2014年9月~スタート)

投資額

日本株 :約1,700万円
米国株 :約$129,000
外貨投資:約160万円
社債  :約 92万円

基本的には損切を致しません。

今期(2022年9月~2023年8月)の目標利益は250万円

カテゴリ
ブロともになって色々教えて下さい↓

この人とブロともになる

最新記事
月別アーカイブ
訪問者カウンター
YAHOOオークション
日本最大級のショッピングモールです。今後登録予定を考えております。
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QR
検索フォーム