2017-08-31
本日で3年目の投資が終了しました。
本日で3年目の投資生活が終了しました。
平成26年9月から始めた投資が早くも3年が過ぎました。その3年目(H28.9月~H29.8)の成績を発表したいと思います。
日本株売却益・・・286,062円・・過去最高成績 (前期は154,897円)
米国のトランプ政権が始まったあたりでかなりの儲けが出たと思います。投資した金額も増えて行っているので当然と言えば当然ですが、無事に過去最高成績を残すことが出来ました。売却益は時の運なので売却益は偶発的な物と思っておりますが、いかにチャートや会社内容等を分析して投資するかが勝負と思いますので、そのあたりは分析していきたいと思います。
日本個別株配当金・・・64,786円・・過去最高成績(前期は43,562円)
こちらも投資した金額が増えて行っているので当然と言えば当然です。しかし、会社業績による無配・増配という事も突然あるので売買のタイミングを重要視したいと思います。
証券口座投資信託配当金・・・42,948円(前期は79,236)
日本アルファーカルテットと言う投資信託の配当のみを頂いております。他の投資信託は再投資にしている要因と配当金が少なくなった要因があります。まあ、日本アルファーカルテットは放置していきたいと思います。
米国株売却益・・・$26.20 (前期は$1,024.06)
今期は1件しか売却していない事が影響で少なめです。ダウは最高値を叩きだしている割には私の保有銘柄は評価損を計上中。
このまま放置して配当金で儲けたいと思います。
米国株配当金・・・$250・・過去最高成績(前期は$122.82)
購入→放置→購入→放置・・・。として行った経緯でここまで配当金が増えました。来期も米国株は放置して配当雪だるま方式で行きたいと思います。
中国株配当金・・・HK$239.52(前期はHK$246.30)
ハンセン指数が良いのにも関わらず、私の配当金は右肩下がり、購入する機会は年始以降になりそうなのでこれも放置していきたいと思います。
3年の日本株関連取引で約840,000円の利益を叩き上げました。米国株取引関連は約$1480稼いだ事となりますので儲けは90万円ぐらいと思います。このまま利益は再投資・再投資で行う予定なので4年目も良いパフォーマンスを得る事に期待しております。
ブログ更新しております。
応援よろしくお願いいたします。

平成26年9月から始めた投資が早くも3年が過ぎました。その3年目(H28.9月~H29.8)の成績を発表したいと思います。
日本株売却益・・・286,062円・・過去最高成績 (前期は154,897円)
米国のトランプ政権が始まったあたりでかなりの儲けが出たと思います。投資した金額も増えて行っているので当然と言えば当然ですが、無事に過去最高成績を残すことが出来ました。売却益は時の運なので売却益は偶発的な物と思っておりますが、いかにチャートや会社内容等を分析して投資するかが勝負と思いますので、そのあたりは分析していきたいと思います。
日本個別株配当金・・・64,786円・・過去最高成績(前期は43,562円)
こちらも投資した金額が増えて行っているので当然と言えば当然です。しかし、会社業績による無配・増配という事も突然あるので売買のタイミングを重要視したいと思います。
証券口座投資信託配当金・・・42,948円(前期は79,236)
日本アルファーカルテットと言う投資信託の配当のみを頂いております。他の投資信託は再投資にしている要因と配当金が少なくなった要因があります。まあ、日本アルファーカルテットは放置していきたいと思います。
米国株売却益・・・$26.20 (前期は$1,024.06)
今期は1件しか売却していない事が影響で少なめです。ダウは最高値を叩きだしている割には私の保有銘柄は評価損を計上中。
このまま放置して配当金で儲けたいと思います。
米国株配当金・・・$250・・過去最高成績(前期は$122.82)
購入→放置→購入→放置・・・。として行った経緯でここまで配当金が増えました。来期も米国株は放置して配当雪だるま方式で行きたいと思います。
中国株配当金・・・HK$239.52(前期はHK$246.30)
ハンセン指数が良いのにも関わらず、私の配当金は右肩下がり、購入する機会は年始以降になりそうなのでこれも放置していきたいと思います。
3年の日本株関連取引で約840,000円の利益を叩き上げました。米国株取引関連は約$1480稼いだ事となりますので儲けは90万円ぐらいと思います。このまま利益は再投資・再投資で行う予定なので4年目も良いパフォーマンスを得る事に期待しております。
ブログ更新しております。
応援よろしくお願いいたします。

Powered by FC2 Blog
Copyright © lifecreator2014の経済自由人を目指して All Rights Reserved.