2017-08-27
【毎年恒例】8月27日日本株保有銘柄公開
会社名 | 銘柄番号 | 株数 |
---|---|---|
日本コークス工業 | 3315 | 100 |
アーク | 7873 | 400 |
イオン | 8267 | 100 |
鉄人化計画 | 2404 | 100 |
TBK | 7277 | 100 |
福島銀行 | 8562 | 1000 |
アルバイトタイムス | 2341 | 3000 |
三井住友建設 | 1821 | 500 |
モリテックスチール | 5986 | 400 |
王将フードサービス | 9936 | 100 |
モバイルクリエイト | 3669 | 100 |
セブン銀行 | 8410 | 1000 |
スカパーJSATホールディングス | 9412 | 200 |
プラチナ上場信託(現物国内保管型) | 1541 | 25 |
ジャパンシニアリビング | 3460 | 1 |
大江戸温泉 | 3472 | 1 |
東急リアルエステート投資法人 | 8957 | 1 |
中京医薬品 | 4558 | 300 |
小野薬品工業 | 4528 | 100 |
いちご | 2337 | 300 |
パイオニア | 6773 | 400 |
みずほ銀行 | 8411 | 500 |
ウェッズ | 7551 | 1000 |
日立造船 | 7004 | 100 |
菊水化学工業 | 7963 | 100 |
コメダホールディングス | 3543 | 100 |
VTホールディングス | 7593 | 100 |
東陽倉庫 | 9306 | 300 |
赤色表示→1年前からずっと評価損で未だ売却できず....。
黄色表示→生活必需株(優待を頻繁に使用)に設定。
青色表示→過去一年間に強気に買い増し(ナンピン買い含む)
黒色表示→新たに購入した銘柄(またはナンピン買い含む/保有年月1年未満)
今月は塩漬け銘柄であった篠崎屋(2926)を売却できた事が大きい意味を持ちました。また、7月末より少しづつナンピン買いを行っており、保有株に厚みが増したと思いますが、もう少し銘柄を絞れるようにしていきたいと思っております。保有株の中では、利益率10%の株が出にくい相場展開が続いており、9月末権利分の配当を待っている段階です。
9月1日より三井住友建設(1821)の株式併合が実施される予定ですが、ちゃんと株主対策として配当・株価上昇対策を施してくれるかどうか期待しております。
また楽しみな銘柄として東陽倉庫(9306)を挙げさせて頂きますが、名古屋の倉庫業を中心に幅広く活躍している会社です。この間4半期決算の内容も前年比よりも良い成績だったと思いますし、その分の株価が織り込まれていないような気がします。恐らく9月から株主権利獲得に向けて大規模な売買を繰り返される時期に突入すると思います。そのドサクサに紛れて購入できるものはサッサと購入していきたいと思います。
ブログ更新しております。
応援よろしくお願いいたします。

Powered by FC2 Blog
Copyright © lifecreator2014の経済自由人を目指して All Rights Reserved.