fc2ブログ
2016-11-16

みずほ銀行(8411)500株全て、気持ちよく売却し、利益確定しました。

トランプ効果と言えるのかどうかわかりませんが、日経平均株価が爆上げしております。円安に乗じての株高だと思いますが、そのドサクサに紛れてみずほ銀行を売却しました。

192円500株 利益約9,000円 利益率約9%。

私の基準とする利益率10%近くとなったので迷わず売却しました。気持ち良く売却する事が出来て満足しております。みずほ銀行は9月5にも売却をしておりその分と合わせると約3万円儲けております。みずほ銀行は流動性が高く、配当も良いので人気のある株だと思います。また時期が来れば売買に参加するつもりですし、みずほ銀行の未来永劫の発展をお祈りしております。


 円安相場が来ている関係かわかりませんが、海外の著名な方々の日本株買いが始まっているようです。本日11月23日の日経新聞では、米国著名投資家のジョージ・ソロス氏の率いるファンドが日本株に投資する上場投資信託(ETF)を約37億円分購入したようです。「トランプ相場」でどのような投資戦略を持っているかどうかわかりませんが、ドンドンと投資してほしいものです。
 私は逆に手持ちの株の売却を進めており、不動産関連の投資信託やETFを積極的に買おうと考えております。間違いなく日本の低金利の中、アメリカの利上げの時期辺りから都市部不動産売買が活発化しそうな気がします。オリンピックという要因のほかに円安にともなう海外投資家のエントリーがあると考えているからです。株を手放していく理由は少数精鋭・集中投資を目指していきたいからです。以前このブログにて集中投資銘柄を列挙しておりましたが、その中で現在保有している銘柄はアルバイトタイムス(2341)2200株
とセブン銀行(8410)300株のみとなりました。生活関連銘柄以外の保有株はさっさと売却していきたいと思いますが、中々値が上がりません。上昇相場を期待しつつ、不動産関連も取り組んで行きたいと思います。

ブログ更新しております。応援よろしくお願いいたします。

応援のクリックをお願いします。

FC2Blog Ranking

プロフィール

lifecreator2014

Author:lifecreator2014
lifecreator2014のtwitterフォローよろしくお願いします!!

自己紹介:
サラリーマン投資家の38歳です。
投資歴:約8年
(2014年9月~スタート)

投資額

日本株 :約1,700万円
米国株 :約$129,000
外貨投資:約160万円
社債  :約 92万円

基本的には損切を致しません。

今期(2022年9月~2023年8月)の目標利益は250万円

カテゴリ
ブロともになって色々教えて下さい↓

この人とブロともになる

最新記事
月別アーカイブ
訪問者カウンター
YAHOOオークション
日本最大級のショッピングモールです。今後登録予定を考えております。
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QR
検索フォーム