fc2ブログ
2016-11-14

強気の買い。アルバイトタイムス(2341)を700株ナンピン買い

前回三井物産を売却しました。その資金を元にアルバイトタイムス700株をナンピン買いをしました。株価206円で全力投球しました。
業績はよくありません。儲けは新事業に投資しているようです。「英語で預かる学童保育・幼児保育施設」を開講しているようです。
 本業は売上増・利益減となっており利益減の理由をはっきりわかっているのか大株主は徹底的に株主総会にて追及してほしいと思います。
 ただ、新事業に関しては私はポジティブに考えております。保育施設の需要が有無に関わらず、企業にとって本業と関連性の高い新事業は必要と考えております。この会社は徹底的にこの事業を突き詰めて欲しいと思います。ただ、ダラダラ事業を継続するのではなく、何時何時まで採算に乗せるという名言をするメリハリを持ってやって欲しいと思います。日本の著名な企業は適切な変化を行った事で成長してきました。私はこの会社も関連する新事業を成功させてほしいと願っている独りです。

 上記の理由からアルバイトタイムス(2341)を爆買いしました。今後の成長を期待しております。


2016-11-14

新日本電工(5563)を600株(全株)売却しました。

新日本電工(5563)を600株(全株)売却しました。
利益は¥13,800、利益率は10%となりました。利益率10%となったので強制的に売却して利益を確定させました。
これで今期(平成28年9月~)の利益は10万円を超えました。2015年9月~2016年8月利益が¥277,695だったので、約2.5ヶ月で1/3の利益を計上した事になります。余った資金は勿論再投資に回したいと思います。今後も集中投資で利益を確定していきたいと思っております。新日本電工さんには大変お世話になりました。また株価が安いのあれば、購入したいと思います。

ブログ更新しております。応援よろしくお願いいたします。
応援のクリックをお願いします。

FC2Blog Ranking

プロフィール

lifecreator2014

Author:lifecreator2014
lifecreator2014のtwitterフォローよろしくお願いします!!

自己紹介:
サラリーマン投資家の38歳です。
投資歴:約8年
(2014年9月~スタート)

投資額

日本株 :約1,700万円
米国株 :約$129,000
外貨投資:約160万円
社債  :約 92万円

基本的には損切を致しません。

今期(2022年9月~2023年8月)の目標利益は250万円

カテゴリ
ブロともになって色々教えて下さい↓

この人とブロともになる

最新記事
月別アーカイブ
訪問者カウンター
YAHOOオークション
日本最大級のショッピングモールです。今後登録予定を考えております。
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QR
検索フォーム