2016-11-14
強気の買い。アルバイトタイムス(2341)を700株ナンピン買い
前回三井物産を売却しました。その資金を元にアルバイトタイムス700株をナンピン買いをしました。株価206円で全力投球しました。
業績はよくありません。儲けは新事業に投資しているようです。「英語で預かる学童保育・幼児保育施設」を開講しているようです。
本業は売上増・利益減となっており利益減の理由をはっきりわかっているのか大株主は徹底的に株主総会にて追及してほしいと思います。
ただ、新事業に関しては私はポジティブに考えております。保育施設の需要が有無に関わらず、企業にとって本業と関連性の高い新事業は必要と考えております。この会社は徹底的にこの事業を突き詰めて欲しいと思います。ただ、ダラダラ事業を継続するのではなく、何時何時まで採算に乗せるという名言をするメリハリを持ってやって欲しいと思います。日本の著名な企業は適切な変化を行った事で成長してきました。私はこの会社も関連する新事業を成功させてほしいと願っている独りです。
上記の理由からアルバイトタイムス(2341)を爆買いしました。今後の成長を期待しております。

業績はよくありません。儲けは新事業に投資しているようです。「英語で預かる学童保育・幼児保育施設」を開講しているようです。
本業は売上増・利益減となっており利益減の理由をはっきりわかっているのか大株主は徹底的に株主総会にて追及してほしいと思います。
ただ、新事業に関しては私はポジティブに考えております。保育施設の需要が有無に関わらず、企業にとって本業と関連性の高い新事業は必要と考えております。この会社は徹底的にこの事業を突き詰めて欲しいと思います。ただ、ダラダラ事業を継続するのではなく、何時何時まで採算に乗せるという名言をするメリハリを持ってやって欲しいと思います。日本の著名な企業は適切な変化を行った事で成長してきました。私はこの会社も関連する新事業を成功させてほしいと願っている独りです。
上記の理由からアルバイトタイムス(2341)を爆買いしました。今後の成長を期待しております。

2016-11-14
Powered by FC2 Blog
Copyright © lifecreator2014の経済自由人を目指して All Rights Reserved.