2016-09-03
2015年9月~2016年8月までの1年間売買の実績が判明しました。
2015年9月~2016年8月までの1年間売買の実績が判明しました。
その内訳を発表したいと思います。
税金込み・非課税が混ざっております。
2015年9月~2016年8月日本株成績
売却による利益 ¥154,897
配当による利益 ¥ 43,562
投資信託配当金 ¥ 79,236
合計 ¥277,695
2015年9月~2016年8月米国株成績
売却による利益 $1,024.06
配当による利益 $ 122.82
合計 $1,146.88
上記の結果となりました。
去年の分と通算致しますと
日本株は¥453,934
米国株は$1,212.07
投資2年目にしては上出来と自画自賛しております。
日本株に関しては目標の100万円に近づいたと思います。
あと2年ぐらいで達成できそうな気がしますが、どうでしょうか。
米国株も今年は良かったと考えております。10万円近くの利益を出せる事が出来満足しております。
9月に入り日経平均株価が荒い展開を見せそうですが、それに乗じて利益を出していきたいと思います。
投資信託配当金に関しては今後は再投資とするため0円となる予定です。代わりに売却による利益で稼いで行きたいと思うと同時に油断も禁物としたいと思います。
月曜日の相場も荒れた展開となりそうですが、ドサクサに紛れて儲けを出していきたいと思います。
その内訳を発表したいと思います。
税金込み・非課税が混ざっております。
2015年9月~2016年8月日本株成績
売却による利益 ¥154,897
配当による利益 ¥ 43,562
投資信託配当金 ¥ 79,236
合計 ¥277,695
2015年9月~2016年8月米国株成績
売却による利益 $1,024.06
配当による利益 $ 122.82
合計 $1,146.88
上記の結果となりました。
去年の分と通算致しますと
日本株は¥453,934
米国株は$1,212.07
投資2年目にしては上出来と自画自賛しております。
日本株に関しては目標の100万円に近づいたと思います。
あと2年ぐらいで達成できそうな気がしますが、どうでしょうか。
米国株も今年は良かったと考えております。10万円近くの利益を出せる事が出来満足しております。
9月に入り日経平均株価が荒い展開を見せそうですが、それに乗じて利益を出していきたいと思います。
投資信託配当金に関しては今後は再投資とするため0円となる予定です。代わりに売却による利益で稼いで行きたいと思うと同時に油断も禁物としたいと思います。
月曜日の相場も荒れた展開となりそうですが、ドサクサに紛れて儲けを出していきたいと思います。
2016-09-03
9月3日現在の保有株は下記となっております。
8月売却利益・・・¥15,406
8月配当金・・・・・¥399
手仕舞いが着実に出来てきている感がありますが、まだまだ保有している銘柄数が多くこれからも処分していこうと思います。
日本コークスも一部処分出来ましたが、その後は処分できずにいるので早めに処分できるように致します。
集中投資対象銘柄の日本コークスが売却出来次第、今度はJXを集中投資対象銘柄としたいと考えております。
ドル/円も104円台が見えてきましたので月曜日からの市場が楽しみです。利益確定売りもちらほら出ると思いますが、今後の取引を注目しております。
8月が終わりましたので現在、私の1年間の実績の計算をしております。今期(2015年9月~2016年8月)はどのような決算となるのか楽しみで仕方ありません。
早くも株の取引が2年経過しました。「光陰矢の如し」と言われるように時間が経過するのが早く感じます。
株価上昇を願って今年の九月もスタートダッシュを決めれる事が出来ればうれしいです。
また売買がありましたらご連絡致します。
ブログ応援お願いいたします。

会社名 | 銘柄番号 | 株数 |
---|---|---|
日本コークス工業 | 3315 | 900 |
アーク | 7873 | 400 |
篠崎屋 | 2926 | 300 |
イオン | 8267 | 100 |
日本冶金工業 | 5480 | 200 |
アーパネットコーポレーション | 3242 | 100 |
新日本電工 | 5563 | 600 |
鉄人化計画 | 2404 | 100 |
TBK | 7277 | 100 |
福島銀行 | 8562 | 1000 |
シンバイオ製薬 | 4582 | 100 |
アルバイトタイムス | 2341 | 1500 |
三井住友建設 | 1821 | 400 |
モリテックスチール | 5986 | 100 |
きょくとう | 2300 | 100 |
TOKAIHOLDINGS | 3167 | 100 |
タツタ電線 | 5809 | 100 |
王将フードサービス | 3750 | 100 |
コカコーライースト | 2580 | 100 |
モバイルクリエイト | 3669 | 100 |
セブン銀行 | 8410 | 200 |
三井物産 | 8031 | 100 |
フィードワンホールディングス | 2060 | 1000 |
みずほ銀行 | 8411 | 1000 |
スカパーJSATホールディングス | 9412 | 100 |
JX | 3055 | 100 |
純プラチナ上場信託(現物国内保管型) | 1541 | 25 |
8月売却利益・・・¥15,406
8月配当金・・・・・¥399
手仕舞いが着実に出来てきている感がありますが、まだまだ保有している銘柄数が多くこれからも処分していこうと思います。
日本コークスも一部処分出来ましたが、その後は処分できずにいるので早めに処分できるように致します。
集中投資対象銘柄の日本コークスが売却出来次第、今度はJXを集中投資対象銘柄としたいと考えております。
ドル/円も104円台が見えてきましたので月曜日からの市場が楽しみです。利益確定売りもちらほら出ると思いますが、今後の取引を注目しております。
8月が終わりましたので現在、私の1年間の実績の計算をしております。今期(2015年9月~2016年8月)はどのような決算となるのか楽しみで仕方ありません。
早くも株の取引が2年経過しました。「光陰矢の如し」と言われるように時間が経過するのが早く感じます。
株価上昇を願って今年の九月もスタートダッシュを決めれる事が出来ればうれしいです。
また売買がありましたらご連絡致します。
ブログ応援お願いいたします。

Powered by FC2 Blog
Copyright © lifecreator2014の経済自由人を目指して All Rights Reserved.