2016-08-25
閑散とした株式市場。私は、沈黙をする事を選ぶ。
本日の株式市場も閑散とした相場展開となりそうです。
売買をしようと思いましたが、売買したいという気持ちが芽生えず取りあえず、市場関係者が戻るまで保留としたいと思います。先日のブログでも書きましたが、皆さんが参加していない理由としては、26日にあるFOMC要人の発言を待っているように思えます。
本日は南アフリカランド・NZドルの外貨定期購入日で既に外貨を調達致しました。南アフリカの金利も下がるような雰囲気を醸し出しておりますが、資源価格が上がらない限りはどうしようもなく中国次第となっている感があります。
NZドルの金利も下がって来たのでかつての8.25%という金利が珍しく思えます。NZはたびたび金利を変更する国ですから景気が良くなればすぐに変更するでしょう。
流通量の少ない通貨は値動きが激しいのでそれだけリスクが伴いますが、逆に言うと大きなリターンも得る事が出来るので楽しみな通貨であることは間違いありません。
とはいえ現在の金融相場には多くの人が寄りついていないのは確かな事です。
市場関係者が来週には戻ってくることを期待しております。
ブログ更新しております。リンクフリーとなっておりますので
リンクのご登録お願いいたします。
売買をしようと思いましたが、売買したいという気持ちが芽生えず取りあえず、市場関係者が戻るまで保留としたいと思います。先日のブログでも書きましたが、皆さんが参加していない理由としては、26日にあるFOMC要人の発言を待っているように思えます。
本日は南アフリカランド・NZドルの外貨定期購入日で既に外貨を調達致しました。南アフリカの金利も下がるような雰囲気を醸し出しておりますが、資源価格が上がらない限りはどうしようもなく中国次第となっている感があります。
NZドルの金利も下がって来たのでかつての8.25%という金利が珍しく思えます。NZはたびたび金利を変更する国ですから景気が良くなればすぐに変更するでしょう。
流通量の少ない通貨は値動きが激しいのでそれだけリスクが伴いますが、逆に言うと大きなリターンも得る事が出来るので楽しみな通貨であることは間違いありません。
とはいえ現在の金融相場には多くの人が寄りついていないのは確かな事です。
市場関係者が来週には戻ってくることを期待しております。
ブログ更新しております。リンクフリーとなっておりますので
リンクのご登録お願いいたします。

Powered by FC2 Blog
Copyright © lifecreator2014の経済自由人を目指して All Rights Reserved.