2016-08-11
不動産投資はやっぱり難しいものなのか。
不動産投資に関して勉強しておりますが、難しそうな感じがします。ネットで勉強しておりますが、築20年とかの価格は安いのですが、築年数が若い不動産は価格がやはり高額になってきて、買いづらくなる気持ちが先行してしまいます。
ならば、裁判所の競売物件も調べたのですが、管理状態が劣る物件がほとんどでやはり不動産を購入してもリフォーム等追加の資金がいるのではないかと考え、不動産購入は工場・倉庫等の物件種類が適当ではないかと考えました。そうなりますと大きい工場は1億円~2億円クラスなので100万円を頭金と言わず、5000万円ぐらいを頭金と考えなければならないと思います。
金の工面を当面は集中投資で稼ぐ事になりますが、今期(去年の9月~今年9月迄)の稼いだ額は20万円ですのでまだまだ投資のボリュームを増やしていかなければいけないような気がします。
また不動産は立地が命ですから場所にも気を配らなければならないと思います。皆さん月々のローンで投資用物件を買っていると思いますが、私も年金分を稼ぐ為にしっかりと貯蓄&投資を行いたいと思います。
その為には「株で稼ぐ事。」これを重点的に頑張って行きたいと思っております。
アメリカ株投資用に1000ドル残しておりますが、株価は高値警戒感なので使用するのを少し控えたいと思います。
業界研究に没頭し次回の投資戦略を練って行きたいと思います。
ブログ更新中です。どうぞよろしくお願いいたします。

ならば、裁判所の競売物件も調べたのですが、管理状態が劣る物件がほとんどでやはり不動産を購入してもリフォーム等追加の資金がいるのではないかと考え、不動産購入は工場・倉庫等の物件種類が適当ではないかと考えました。そうなりますと大きい工場は1億円~2億円クラスなので100万円を頭金と言わず、5000万円ぐらいを頭金と考えなければならないと思います。
金の工面を当面は集中投資で稼ぐ事になりますが、今期(去年の9月~今年9月迄)の稼いだ額は20万円ですのでまだまだ投資のボリュームを増やしていかなければいけないような気がします。
また不動産は立地が命ですから場所にも気を配らなければならないと思います。皆さん月々のローンで投資用物件を買っていると思いますが、私も年金分を稼ぐ為にしっかりと貯蓄&投資を行いたいと思います。
その為には「株で稼ぐ事。」これを重点的に頑張って行きたいと思っております。
アメリカ株投資用に1000ドル残しておりますが、株価は高値警戒感なので使用するのを少し控えたいと思います。
業界研究に没頭し次回の投資戦略を練って行きたいと思います。
ブログ更新中です。どうぞよろしくお願いいたします。

Powered by FC2 Blog
Copyright © lifecreator2014の経済自由人を目指して All Rights Reserved.