fc2ブログ
2016-07-23

米国株購入に関してマネックス証券が一番良い証券会社と思っておりましたが...。

現在、米国株でお世話になっているマネックス証券ですが、思わぬ敵が出てきました。
SBI証券が手数料を引き下げる事を決定されたようです。
約定代金の0.45%・手数料下限5ドル、上限20ドルとするようです。私SBI証券にてNISA口座を持っているのでNISA対象投資が出来る可能性が出てきました。嬉しい話で、素直に喜びたいと思います。これでマネックス証券もうかうかできなくなってきました。米国株投資向けの顧客の奪い合いが激化しそうな予感がします。
 ただ、SBI証券口座は非特定口座ですので、いちいち自分で申請処理を行い処理をしなければならず煩雑な手続きが必要なことや、リアルタイムの売買を提供しているマネックス証券の方が優勢だと思います。
 今回の米国株手数料引き下げにより、それまで独壇場であったマネックス証券に少しばかり風穴を開けたと思っております。競争原理が働き、投資家に有意義な取引環境を提供してほしいと思います。

米国株取引では若干マネックス証券の方が優勢だと思います。今後のサービス向上に期待しております。


基本的にブログは毎日更新できると思います。
皆様のクリック応援をよろしくお願いいたします。





2016-07-23

COCA- COLA (ティッカー:KO)を10株購入しました。

COCA- COLA (ティッカー:KO)を10株購入しました。
US$45.68にて約定です。高値掴み感がありますが、スポーツの祭典であるオリンピックが開幕する事や潰れる可能性がほとんど無いだろうと考えて投資致しました。水商売なので儲けもかなり出ていると思いますので価格が下がった場合は再度ナンピン買いにて買いに行きたいと思っております。仮に10%の利益が出た場合、売却しようかどうか悩みますが、それはその時に考えたいと思います。優良企業なので長期投資でも大丈夫と思っております。3%以上の配当もあるので悩みどころです。

 ブログ更新しております。何時も応援ありがとうございます。



応援のクリックをお願いします。

FC2Blog Ranking

プロフィール

lifecreator2014

Author:lifecreator2014
lifecreator2014のtwitterフォローよろしくお願いします!!

自己紹介:
サラリーマン投資家の38歳です。
投資歴:約9年
(2014年9月~スタート)

投資額

日本株 :約2,000万円
米国株 :約$129,000
外貨投資:約160万円
社債  :約 92万円

基本的には損切を致しません。

今期(2023年9月~2024年8月)の目標利益は250万円

カテゴリ
ブロともになって色々教えて下さい↓

この人とブロともになる

最新記事
月別アーカイブ
訪問者カウンター
YAHOOオークション
日本最大級のショッピングモールです。今後登録予定を考えております。
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QR
検索フォーム