2016-06-07
みずほ銀行・りそな銀行から配当入金ありました。
みずほ銀行・りそな銀行から配当金がありました。
みずほ銀行は750円+りそな銀行は850円の配当金です。合計1,600円の配当を頂きました。
3月末の配当ラッシュが続いておりますが、配当金を得るのと同時に購入・売却を繰り返し資金を増やしていきたいと思います。投資信託も順調良く購入して行っております。リスクはありますが、今後の配当生活を夢見て動いて行きたいと思います。
みずほ銀行は750円+りそな銀行は850円の配当金です。合計1,600円の配当を頂きました。
3月末の配当ラッシュが続いておりますが、配当金を得るのと同時に購入・売却を繰り返し資金を増やしていきたいと思います。投資信託も順調良く購入して行っております。リスクはありますが、今後の配当生活を夢見て動いて行きたいと思います。
2016-06-07
日本株・米国株の売却を行いました。
先ずは売却した日本株から発表致します。
L&M(2170)を700株すべて売却致しました。税引き前の利益は¥17,000ほどです。
配当も4半期毎に頂いており、至れり尽くせりの銘柄でした。L&Mの皆様には大変お世話になりました。頂いた利益で財務がかなり健全な銘柄に乗り換える事に致します。
また米国株ではMarket vectors oil services ETF(ティッカーOIH)を10株売却致しました。売却利益は$32.40と小額ですが、原油関連の銘柄を沢山保有し過ぎたので、利益が出ているうちに売却致しました。売却したドルはそのまま保有しておく事にします。
チャンスがあれば投資を致します。
最近、割安そうなアメリカ株を見つける事が困難となってきているように感じております。皆様のブログも参考にしたいと思いますので、リンクの相互交換をお願いいたします。
ブログ更新しております。
宜しくお願いいたします。

L&M(2170)を700株すべて売却致しました。税引き前の利益は¥17,000ほどです。
配当も4半期毎に頂いており、至れり尽くせりの銘柄でした。L&Mの皆様には大変お世話になりました。頂いた利益で財務がかなり健全な銘柄に乗り換える事に致します。
また米国株ではMarket vectors oil services ETF(ティッカーOIH)を10株売却致しました。売却利益は$32.40と小額ですが、原油関連の銘柄を沢山保有し過ぎたので、利益が出ているうちに売却致しました。売却したドルはそのまま保有しておく事にします。
チャンスがあれば投資を致します。
最近、割安そうなアメリカ株を見つける事が困難となってきているように感じております。皆様のブログも参考にしたいと思いますので、リンクの相互交換をお願いいたします。
ブログ更新しております。
宜しくお願いいたします。

Powered by FC2 Blog
Copyright © lifecreator2014の経済自由人を目指して All Rights Reserved.